ほたるさんの映画レビュー・感想・評価

ほたる

ほたる

映画(16)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • 16Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

まさかの人が亡くなったりとビックリの展開も有り。
ちょっとチープな所もあるけど、グロテスクさは強め。
Fukaseさんのサイコパスな演技はとっても良かった。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

最初から最後まで楽しめた。
で、結局何で?どうなった?ってとこがチョコチョコあったが、ま、それはそれでスッキリしない感じもまた良い。
松岡茉優の演技は相変わらず良いです。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

漫画と現実が入れかわりすぎて途中でふわふわした気持ちになりながらの鑑賞でした。
大どんでん返しの結末のような、想定内の結末のような…

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

何も考えずにサックリ見れる映画。
感想見てて気付きました。
おじいさんドクやったんやー✨

(2020年製作の映画)

3.6

最後の見えているゴールに向けてふわふわっと色々な事が起きる感じ。
でも、なんか幸せな気持ちにさせてくれる映画でした。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

最後まで、しっかり見れて面白いとは思うけど、不幸の設定等が何だか安直な気がして満足感に少し欠けました。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

幸せってなんだろうって考えさせられる映画。何気に小池栄子の演技が上手くてビックリ。
最後は号泣。
終わった後も号泣…

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

地元の話で、知ってる映像がちょくちょく出るのはなんか嬉しい。
なんだか普通の話なんだけどステキな家族で羨ましい。
気持ちが温かくなる映画✨

前科者(2022年製作の映画)

4.0

森田剛何気に演技が上手で好感が持てた。
世の中に沢山の理不尽な事がある事を再確認し、今の普通の現実がいかに幸せであるか再確認させられた。
家族を大事にしようと改めて思う。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

-

すごく面白い訳では無いが、何となく京都に行きたくなり、歴史を勉強したくなったかな。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

ちょっとざっつい感じかな。最終的にキムタクを追い詰めるニノが見れると思っていたが、想定外な感じ。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

メインの犯人とは関係ない事件がチョコチョコ起こるところが、踊る大捜査線ぽいかも。でも、それが最後まで楽しく見せてくれる要素かも。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-

佐藤浩市の演技が上手い。
どういう形で終わるのか後編がたのしみ。
ちょい役の赤井秀和や奥田英ニのセリフが棒読みなのがちょっと…

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

最後まで引きつけられたが、少し分かりにくい。ネタバレの解説を見て最終的に理解できる感じ。

何者(2016年製作の映画)

3.0

面白くなくは無いが、満足感はあまり無いかな。