DOBBY06さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

DOBBY06

DOBBY06

映画(489)
ドラマ(376)
アニメ(0)

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.5

母子家庭のイケてない女の子がプリンセスになる話!
アンハサウェイめっちゃ可愛い♡

トランスアメリカ(2005年製作の映画)

3.0

性同一性障害のパパとドラッグ漬けの息子のロードムービー

こうゆう親子もいーなぁーって思える話。

トビーかっこいー♡パパ役の演技も凄い

ビッグ・リバー(2006年製作の映画)

3.0

映像が綺麗
バッグパッカーのオダジョーと妻を探しに来たパキスタン人と現地のアメリカ人の女の三人旅で妄想族にはもってこいの映画かなぁ…。

フーリガン(2005年製作の映画)

3.5

プレミアのウエストハムのフーリガンの話
サポーターの命をかけた熱い心が伝わった

サムサッカー(2005年製作の映画)

3.5

ライナスのタオルみたいに主人公のジャスティンにはサムサック(親指吸う癖)が精神安定ってかんじでいつも何か不安なことがあったらサムサック!
親が心配して薬でサムサックはしなくなったけど大事な何かを忘れち
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

松子の一生は壮絶。。。
可哀想な話なのにポップさハンパない

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

ヒューマンラブストーリー
好きな人と一緒にみて欲しいね!

めっちゃ泣く

Dee Dee Ramone Hey is Dee Dee Home(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ラモーンズのディー・ディーの死ぬ直前のインタビュー

主に自分のTATTOOヒストリーとヘロインについて。。。

何回もヤクをやめようと思ったけど結局ODで死去

D.O.A.(1980年製作の映画)

4.5

これめっちゃよかった♪
セックスピストルズがかなり売れてる時のパンクス時代を批判するだけのダボな大人の意見とかなりパンクを楽しんでる人やちょっとクレイジーな暴動とかが入り混じっててよかった

LIVE
>>続きを読む

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バリ感動!
サッカー好きじゃ無くてもオススメ!
サントラでKASABIAN使われてた♪

2もあるみたいやけどレアルってのがありきたりやな!
リーガ好きやからいーけど

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.0

ミュージカルでわかりやすかった。
いろんな『生きる』をテーマにした感じでいろいろ考えさせられる作品

ラストデイズ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

NIRVANAのカート・コバーンの最期の2日間を想像した作品で薬中でフラフラな感じから始まる!
意味わからん感じでいろんな目線で進んで行くところがクドカン作品風

主役のマイケル・ピットのバンドPAG
>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

2.5

ジャンキー!
ゲイリーオールドマンのシド役よかった!かっこいい♡
ナンシーのクレイジーさヤバイ!
クレイジーなLOVE ストーリー?って感じ

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.6

めっちゃ青春!

スケーターかっこいい♡

脚本のステイシーの実話。
出演者はスケボー初心者ってとこが凄い!練習めっちゃしたんやろね。

友情ってバラバラになってもまた戻るんやなぁーって。。。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

オダジョーめっちゃゲイ役ハマってた!
ゲイの気持ちや差別が知れる映画


オダジョーが沙織に専務が羨ましいって言うてたのが可愛かったしせつなかった。

挿入歌いー感じ♪

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.0

チェ・ゲバラの若い頃の南米縦断旅行の話
旅をしながら人と触れ合って国の文化や民族のことを知って人のために何かしたいって思うゲバラの考え方に感動!

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.5

ROCK魂って感じでROCKの心がわかる映画やった!
クドカン映画って感じ
峯田の中島のキャラいーわぁー

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.0

オーランドブルームとキルティンダストやったからみてみたら。。。ハマった。
人生に迷った時やモヤっとした時にみたい!

マイ・ガール(1991年製作の映画)

5.0

可愛い恋の話♡でもあり。。。可哀想な話。。。
泣いた

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

THE 兄弟愛♡
ディカプリオの演技が凄すぎる。
大好きな映画!

2023.10.14
リバイバル上映で劇場鑑賞できた。
何回見てもいい映画