なさんの映画レビュー・感想・評価

な

映画(83)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

1回みて、分かんないところがあったので、2回みたら余計に分かんなくなった!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

これ、やばかった!!!!
、、、と声を大にして言いたい(笑)

ワンショット撮影なのは聞いてたけど、ヒッチコックのロープみたいな感じかな?とか思ったけど、大間違い!
例えるなら、ゲームをプレイするとき
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.5

You're new.
You're fucking gorgeous.
You're Asian.
It's like a triple threat.

ここまでアジア人女性がちゃんと扱われてる映
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

何書いてもネタバレになりそうだから、特に書かないけど、本が好きな人は気にいると思う。私は大好きだ😭。

点数内訳
4 作品の基本点数
-0.2 ユーロ圏だからか最初とっつきにくい
+0.7 本が大好
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

これまじよかった😭😭

映像おしゃれ系で、子供かわいいけど、なぜにナチ?とか思っていたんだけど、新しいタイプの反戦争映画だった。

オスカーにノミネートされる歴代の反戦争映画って、大人が主役の極限まで
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

IMAXで見たんだけど、エンジン音がめちゃくちゃよかった。映画館最高!

冒頭らへんは、わりとある話じゃんって思ったけど、ちゃんといろんな要素が絡み合ってよい作品でした。不安要素の見せ方と、そこからの
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

映画館で見なかったのを今更ものすごく後悔している。レンタルしたけど、DVD買う予定。

映画全体を通して、いろんなもののミラーリングとか素敵なところがとても多いけど、キャラクターの造形が一番!

タラ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

たしか黒澤明が、映画って世界の劇場なんだよみたいなこと言ってたの思い出した。
その国特有のことを描いていても、世界中の人が見て共感ができる。まさにそれだった。

良すぎて感想言わなくていいやの類の映画
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

ジュマンジーーーーー!!

新年1発目は、ジュマンジにしました。前作が面白かったから、期待は大きかったです。

前作に比べて全てレベルアップしてるんだけど、人間関係も複雑になったし、ゲーム内容は、ファ
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.5

これは、フランシス(主人公の女の子)好きすぎてしんどい(笑)

ステレオタイプじゃない女の子のキャラクターが、ここまできちんと描かれてる映画って比較的新しいと思うから、今っぽいし、ちょうど同世代でぴっ
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.5


子供のいない夫婦が、周りが子供がいたりして環境がかわって疎外感を感じながら、大人になりきれずって20代の夫婦とつるむようになってっていう設定。

この夫婦単位なのが、新しくてよかった。個人の話だとわ
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.3

どれも印象に残るフォークソングの数々と、かわいい猫に、オスカーアイザックの繊細な演技が素晴らしい映画。

個人的には、ライティングが本当に好き。夜の明かりとか、晴れた日の暗い部屋の雰囲気とか、どのシー
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

会社の人に薦められて。

イーストウッドは、共和党支持者の年配者だから、ちょっと最近そっち系が個人的に苦手で避けていました。

この作品は、老人が麻薬カルテルの運び屋する話なんだけど、政治的なメッセー
>>続きを読む

ザ・レポート(2019年製作の映画)

3.8

今週から、アダムドライバー祭り開催✨
とりあえず見たかった本作品から。
インサイド・ルーウィン・デイヴィス でもよかったんだけど!

CIAのイスラム教徒に対する取り調べの際の虐待を暴く話。

調査の
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

BGVとして流そうとしたら、クオリティ高すぎて、ずっとみちゃう。悲しいことないからすき。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

みてきました。トリロジーが終わったけど、
最後は、まあ雑。かなり雑(笑)

ラストジェダイは、誰でもジェダイになれるよっていうメッセージだったのに、あの作品を全否定して血筋第一(SWの昔のファンはみん
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

アイリッシュマンみて、見たくなった一本。Netflixかな?ストリーミングサイトでみたんだけど、画質粗かったな。

どこをとっても完璧だし、見るたびに新しい発見があるから、本当に名作。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

5.0

アルパチーノとデニーロがわたしに映画の面白さを教えてくれたと言っても過言ではないので、スコセッシで映画やるっていうだけで楽しみだし、めちゃくちゃ幸せだった。
マフィア映画好きすぎて(笑)わりと引かれる
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

公開当時もイマイチだったけど、今見てもイマイチだなぁと思う(笑)でも、言い回しとかMCU見る上では必要な一本だなと再認識させられた。

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

5.0

何回見ても、騎馬シーンの三船敏郎の迫力すごくて感動する。