Syさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Sy

Sy

映画(941)
ドラマ(79)
アニメ(0)

バルコニー(2015年製作の映画)

3.9

人は知らないことを想像で埋める
先入観なく物事を見ようと心がけているのに、自分の中にある先入観がはっきり浮き出てきて、偏った見方をしてるんだということが嫌でも自覚させられた。

レイチェルは走らない(2021年製作の映画)

3.5

AIに求めるのは完璧さ。
欠点があるから人は魅力的なのかも。

スタッツ:人生を好転させるツール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

できるのは与えることだけ
何も所有することはできない

アバウト・ハピネス(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小さなこともかみ締めると
甘みが広がり 温かくなる

バード・アンド・ビー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の言葉遊びが🤣

不完全なオンナ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

元に戻らないのね。

スタンドバイ(2016年製作の映画)

3.7

5分程度なのに心があったまって最後はちょっと切ない気持ちに。やっぱりショートフィルムってすごい…!

深夜のファーストフード(2013年製作の映画)

3.5

ちゃんと理解したい作品。きっと無知な状態で見たらもったいないのでは?

フリー・フォール(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ショートフィルムだからこそ、余分な情報は一切なく、その分メッセージがより強く伝わってくる。
空売りしている間に電話に出ていたら、何か変わっていただろうか?

オペレーター(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

The Guilty とスタイルが一緒で、オペレーターの様子しか見せてないのに、現場の緊迫した様子が目に見えてくる。
オペレーターが感情的になり過ぎず、少し淡白なのがドキュメンタリーを見てるような感じ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マーベル ワンダヴィジョンをよりシリアスにした感じかと。
思い返せば…どこからか飛んできた飛行機が現実と夢をつなぐポイントになっていたはず。時代背景は戦後大量消費の50年代?60年代。登場する子どもた
>>続きを読む