悲しみマンマさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

おもしろい
がんばれ大田区!
と言うより
がんばれ地元!
今作はぼくの地元をゴジラが壊しまくる特別な作品
がんばれ自衛隊!
ゴジラもがんばれ!
そして
俺ん家も壊してくれ!!

怒り(2016年製作の映画)

4.0

重い映画
でも、愛とか優しさの映画
観終わって、タイトルの怒りとは何の事なのか考える
ちゃんと考えることで完結する映画

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

おもしろいかつまらないかわからない。
でもなんか好き

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

おもしろーい
戦争映画でこんなにおもしろいと思った映画はじめて

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

大好きな映画
幸福感がすっと入ってくる
レイチェル・マクアダムスのかわいいことよ〜

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

観やすいわあ
グッとくるわあ
そしたら他に何もいらないでしょう

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

おもしろいってこんなにシンプルなことだったんだ
バーフバリが頭から離れない
ぼくはバーフバリに恋してる

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

やり場のない喪失感が何かに繋がっていると思えればこれからも生きていけると思える

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

アクションゾンビ映画として最高だった。
ただ、甘いのかもしれないんだけど、ぼくは好きなキャラクターに死んでほしくないんだ。
悔むべくは手にもガムテを巻いていたなら。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

こういう人いるって笑ってたら完全に自分だった。
絶望は現実のはじまり、人生のはじまり
松岡茉優よかったなぁ
ぽか〜ん

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

地獄のような映画で、それでいて結婚ていいなと思う

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

男に生まれてよかった
なぜならポルコの真似ができるのだから

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.5

説明に困る。
おもしろいことは1つも起こらないのに、めっちゃくちゃおもしろい。
イーストウッド唯我独尊の境地

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

ディズニー映画は昔からおもしろい
それでも、うまく言えないけど、このグッとくる感じは進化だと思う
誰かが「欠点がないことが欠点」と、いいこと言うなあ
それでも欲を言えば、敵にも救いがあって欲しかったな
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

穏やかな中に人生の息苦しさがつまっているが、大半は時間が解決してくれる

何者(2016年製作の映画)

4.0

どこにでもいる何者かの話
それでいて紛れもなく自分の話
何者かが自分になる話

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.5

やりきれない気持ちに寄り添う映画
やりきれてる人にはどう映るんだろう?

アバター(2009年製作の映画)

4.0

こういう映画をおもしろいって言えない人は素直じゃないと思う

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

心の中で生きてる映画
のんさんの名演なくしてありえません
また会いたくなるんだよ