中山寛太さんの映画レビュー・感想・評価

中山寛太

中山寛太

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1の要素 特にそぶりがすごい活用されてる
見ればちょーたのし

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.6

若いステイサム マッチョ 運良い アクションが素晴らしい。 
バスの中とか特に

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

シュワルツネッガーも相手もあの感情のなさそうに迫ってくる歩き方真似してた

デス・レース(2008年製作の映画)

3.5

頭悪くて好き。実写版マリオカート
小さい頃ミニカーで遊んでた内容でド派手。
スカッとする時にオヌヌメだ

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.9

昔ってみんなこんな話し方??
ただ美しい命的にも

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.9

ブラックやな、でもヒトラーの説得力って調べるほど凄そうで、この天才の悪っていつでてもおかしくないのかもね

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.3

ベネディクトカンバーバッチってなんかこんな感じあるよね。 なかなかに能力がえぐい

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

1.8

シドニーワラビー通り42ピーシャーマン!
個人的にbeyond the sea 落ち着くー

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

見る前はあんま興味なかったのにめちゃくちゃいい映画だったよね。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.6

かんたぁぁあ!
家の感じとか走る音、ボロい音
ジブリの音っていいよね。
一番小さい頃見てたジブリ

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.4

これは不気味。だけど見たよね。
かみー続けーてる♪ チョコとはいえずショートケーキ10個分くらいのカロリー映画。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

2.3

だんだん良さみがわかってくる映画や
饅頭?肉まん?食べてるところなんか好きなんや

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

2.5

わーんぬ いろんなリスペクトもありスピルバーグ作品としては特異な感じ?いや無知すぎるだけか笑笑

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.6

てか、僕と同じじゃないかー!
ある意味人間味あって
僕と同じじゃないかー!

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.6

アクション多めの楽しい映画、モブの活躍も欲しいな

アラジン(2019年製作の映画)

2.4

インドがーわからないー
アニメで作品を知ってる中実写ってのは難しいなかクオリティたけぇよ笑笑

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.3

どっちにも正義はあったんや
俺が悪でジジイが…
とりあえず肉体美あの筋肉は芸術

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

1.8

アナベル人形俺だったらかわいいと思わないけど…展開も遅めで心臓の、適度な運動になったよ

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

2.7

ぼくはインクレディボーイで有名な映画だがエドナのキャラが好きだよな

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ラタトゥーユ俺あんま好きじゃないけどめっちゃうまそう

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.2

今は声優含めて亡きハドソンホーネットをリスペクト。世代を超えたよき話な

カーズ2(2011年製作の映画)

2.5

話は前作の方が好き
だがミニカーで1人遊びをしてた時のシナリオによく似てる。惹かれたよね

カーズ(2006年製作の映画)

2.8

いいよなー本当に良い
カチーカカチーカ チックヒックスのお通りだ。
音楽も街もストーリーもおしゃれ

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.5

アクションシーンがとにかくかっこいい。あとツボも映画館の中の人とズレてて笑いを堪えるのは大変だったぜ

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

1.9

ウィルスミスはアラジンになってしまったようだ。たしかにウィルスミスとジョーンズが好きなんだけどー嫌いじゃないけど好きくもなかったかなー

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ヴィランズの昔があんなにヴィランじゃないとは…さておきアンジェリーナジョリーがぴったりすぎる