doraemon2100さんの映画レビュー・感想・評価

doraemon2100

doraemon2100

  • 11Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.7

it's not your fault.
この言葉の意味が分かる時が凄く好き

要所要所で出てくるロビンウィリアムズや
脇役のベンアフレックの名言も素敵です。
若い方にこそ見てほしい作品ですね。

>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

NASA協力のもと作られたらしい。
作品途中に出てくる数式は本当に使われてる計算式らしく、細部まで拘っているなーと。

映画の伏線回収、内容も素晴らしいが
実際の宇宙空間が存在するのかも
分からない為
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

日本の古事記がモチーフらしい、
新海誠監督は都市伝説等が好きなのかも。

岩戸に隠れた天照が戸を開けて
出てきた後、閉じた描写がない事から
もし開きっぱなしだったら?と
想像を膨らませて書いた作品だと
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.7

日本人が見るべき作品。
GHQ発足以降海外の傀儡と化した日本、
無能な国のトップのせいで
犠牲となった天才プログラマー金子勇

三島由紀夫の予言通りになってしまった日本の犠牲者とも言えるのかもしれない
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

1.9

ハリウッド版の怪獣が活躍する系ではなく
怪獣の脅威に人間が怯え立ち向かう作品

ヒューマンドラマが刺さらなかった

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

1.3

映像が綺麗すぎて全くリアリティがない
近年のホラーはその傾向が強い。

ジョーズ、リング、シャイニングなど
当時のカメラの方が雰囲気が出るとわかっているのに、
なぜこうも残念な方に向かってしまうのか
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.2

シリーズの始まりにして作品の祖。
映像の古さを嫌う人もいるが
個人的には時代的な味のある映像と音で
これはこれでと楽しめる作品。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.7

クワイガンジン、ダースモール、
パダワン期のオビワンケノービ
ジェダイもシスも全員カッコいい。

幼年期アナキンとパドメがひたすら可愛いし
パドメの影武者にキーラナイトレイが出てるというプチ贅沢。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平の役作りが素晴らしかった。
エンディングにGET WILD が流れ
クレジットに入ったのに広告が入らないのを見る限りアニメと同じくエンディング曲を含め1つの作品なんだと思う。

この作品の為に
>>続きを読む