どすこいさんの映画レビュー・感想・評価

どすこい

どすこい

映画(49)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

メランコリック(2018年製作の映画)

2.6

最後にもう一捻り欲しかった
色々ツッコミどころも多く
平和に終わったのが不思議でした

怒り(2016年製作の映画)

3.9

観終わった後、重くてとてもしんどかったです
ですがとても引き込まれました

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

あまりジャパニーズホラーは得意でなく見た事が無かったのですが、冒頭のトンネルのシーンはジメッと不気味で少し怖かったです。
ただその後は色々ツッコミどころ満載でした

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.6

サスペンスかと思いきや…
確かにこのジワジワと怖がらせてくる感じJホラーっぽいですね

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.7

15年前に位にみた記憶。物凄く考えさせられた映画の一つです。親になった今、もう一度みなくてはと思う作品

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

吹替え版をみました。映画館で観たらもっと素晴らしかっただろうなと思いました キャラが個性的で魅力的です
有名人が声をあてるのあまり好きではないのですがこれは凄くハマり役で良かったです

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

10年以上前にみて内容を忘れていたのですが改めてみましたがやっぱり面白かったです
こんな設定20年も前によく思いつくなあ

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

ダークでヌメヌメしてるけど最後はやっぱり人魚姫だった…とても切ない

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

テンポが良くてみやすかったです
ガチガチなホラーでは無いので怖がりな人もあまり抵抗感なくみれるかと思います
毎度ブチギレながらループを繰り返す強気な主人公を応援したくなります

MAMA(2013年製作の映画)

3.4

怖いけど切ない
いつもみているホラーとは少し違う感じでした
自分にも子がいるので色々と考えてしまいました

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

ストーリーが終わった後のサイモンがこれからどのような人生を過ごすのか想像してしまいます

きっと疑心暗鬼に苦しめられ何も信じられず生きていくのでしょうね 
自分のやってきた事の報いのような気もしますが

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

後半めちゃくちゃ泣きました…
みて良かった
夢のように美しかった

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

あまりホラー映画に詳しくないもので後半の盛り上がりにピンとこず 知っていたらもっと楽しいんだろうなあ
いかにもすぐ死にそうな人が生き残ったりちょっと意外でした
知識を増やしてまたみたいです 

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.9

苦手な感じでした
でも独特なナッドサット語や暴力的シーンが衝撃的すぎて時間が経っても耳や脳に残っています

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.5

子どもの頃に大好きで何度も何度もみた映画
同じような方が多いのかな
沢山のスパイグッズにワクワクした記憶

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.6

そう遠く無い未来に実現しそうな世界

序盤から最後までずっとワクワクしながらみました
作中の元ネタ映画をみてからまた二度目三度目とみたくなる映画です

大好きです

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

突っ込みどころ満載でした
でも最後までみてしまいました
お父さんのシーンが…ウッ

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.1

アリアスター監督の作品は心が不安になります
でもそれがたまらないです
途中つらくなって止めて一呼吸おきました