ツジシンジさんの映画レビュー・感想・評価

ツジシンジ

ツジシンジ

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

マーベル激アツ
かっこいいよトニースターク
しかしアベンジャーズは何故か観れない不思議

キック・アス(2010年製作の映画)

3.9

こういう馬鹿っぽい映画大好き
テンポ良いし
主役、準主役じゃない役でニコラスケイジ観たの初めてかも
キーマンなんやけどね

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

名作名高い
まさかなぁと半信半疑ながらまさか!ってなる作品

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

ズーイーデシャネル好きになったきっかけの作品
良い女優さんです

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

ダン中尉の漁船のくだりがとても切なくてなんかとても覚えてる
お尻噛まれたエピソードもね
良い作品

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.8

彼女がいてもいなくてもクリスマスは必ず見てる気がする

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.5

見るの辛くなるからできれば見たくない
戦争は良くない、ただただそれだけ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

賢者の石だけ原作も読んだ
原作の雰囲気をそのままに実写化しててすごい感動した覚えがある
ありがちな原作ファックな感じになってなくて良き
原作やとハリーはパーマヘアーなんやけどね、そこだけね

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.2

小さい頃はこれ見てワクワクしてテンション上がってたなぁ
おもちゃを大事にしようと思ったもんね
大人になるとシリーズ通して無性に泣ける名作なんだよなぁ

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.4

19年前の映画なの!?!?って驚いた
そりゃウィルスミスもあんだけ走れるスマートな黒人ですわ
トミーリージョーンズ若いもんね!
アクションあり、笑いありの一作
シリーズ通して大好きです

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

零戦は、戦闘機は…いや、飛行機は、軍事兵器ではなく工業製品なんだ
人を殺めるためではなく、より早く、より遠く、より高く飛ぶことにだけ執念した技師のお話
ノスタルジーで純愛な少し大人のジブリな気がします
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.9

もうこんなんズルいやん
僕もこんな学生時代送りたいわ
バイオリン作りに海外行くから小説家の彼女くれよ
「コンクリートロードはよした方が良いと思うぜ」
「やなやつ!やなやつ!やなやつ!」

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

見ちゃうよねぇ、ディズニー
まじでコピペストーリーなのに胸踊るのはなんでなのか

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.4

大学の講義で少しだけ観たのが気になって借りた記憶がある
イギリスのめまぐるしく変わる天気と美しい自然を妙に覚えてる
全く作品の中身と関係ないのに笑

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.6

ジブリの良さの真骨頂
聞くところによると、ジジはもともと人の言葉を喋ってなかったらしい
キキがまだ幼いから自分の中でジジと会話をしてたんだって
キキが少し大人になって、ジジに頼らなくても一人で頑張れる
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.9

この辺りのジブリはあまり一生懸命観たいと思わなくなってたなぁ
良い映画だと思うけど、どうしても波の表現が気持ち悪くて苦手や。。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

この作品はインスタにも記録してたかな
前作のオマージュとかもあって、ファンは嬉しかったんじゃないでしょうか
ラプトル部隊はとても可愛かったです
多分また観たくなる映画
映画館で観たかった

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.8

もうね、ほんとに良いよね、青春ですわ
夏になったらこれとサマーウォーズは絶対にマストで観たくなる

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.1

とても切なくて力強い良い映画やった
なんていうか、この監督は作品の世界観に引き込むのがとても自然で、気づいたら見入ってしまう

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

なんだかんだ見ちゃうんだよなぁ、ディズニー映画
お決まりのストーリーだけど心躍るのはやっぱりディズニーがいつまでも人気で愛されてる秘密なのかなと思う