カントリーマアムさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カントリーマアム

カントリーマアム

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(12)

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

ソフィーが頼もしすぎたけどそれ以上にハウルがイケメンすぎてびっくりした、なんて恐ろしい男

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.5

テーマも世界観もドンピシャだったけどあまり乗り込めなかった

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

続きが気になる!ショートアニメとか出来ないのかなー街の人達がいい人ばかりで良かった また夏になったら観たい作品

変な家(2024年製作の映画)

3.5

原作未履修ですが皆さんの言ってた通りミステリーというよりどちらかと言うとちゃんとホラーでした。川栄李奈さんがちゃんと役に染まっていて全然俳優さんが誰だか分からずエンドロール見てようやく気づきました。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

アクションも俳優さんの演技もかなり良かった 山田杏奈ちゃんのアシㇼパ可愛すぎた

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

数年ぶりに見ました。展開を分かっていてもやっぱり面白かった 頑張り屋のマイク可愛い

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

何回でも見れる この吹き替えを見るためだけにまたウィッシュ見に行きたいレベルですがお金が無いのでサブスクの字幕版で我慢します

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.0

先が読めなくて面白かった 友達とお父さんがいい人で良かった レッサーパンダ可愛い

ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(1998年製作の映画)

2.0

アライグマと犬とばあちゃんが可愛かった 割とリアルな展開で個人的にはまあアリだとは思うけどディズニーがそれやるんだっていう感じ 全然1で終わって良かったと思う

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王道ディズニー作品って感じだった
国王のキャラもめちゃくちゃ良かったけど欲を言うともうちょい過去を掘り下げて欲しかった 本編は涙堪えられたけど冒頭のワンス・アポン・ア・スタジオとEDで泣かされました

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.5

見ててキツいシーンが多い 久しぶりに見ましたがやっぱり絵が綺麗だし音楽が良い

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.0

おばあちゃんの態度が気に食わなかったけど音楽は良かった

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

2.5

トード氏と周りの仲間たちが可愛かった 後半の首無し騎士の話もアニメーションの動きが見ていて良かった