べるさんの映画レビュー・感想・評価

べる

べる

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

『ロンドン、人生はじめます』と続けて鑑賞🎬
ロンドン…は邦題がダサいし、ダイアンは素敵やケド、演じるキャラがいまいち共感出来んかったケド、こっちは個性的なキャラを散りばめながら、シニア夫婦がこれまでの
>>続きを読む

ふたつの名前を持つ少年(2013年製作の映画)

4.2

戦争ものの実話もの。
久しぶりの大泣き作品やった😭
ナチスのユダヤ人狩りから逃げ続ける少年の物語。
無意味な争いの無意味な意味付けの為に標的にされた、ユダヤの人々の悲しみの深さに心が締め付けられ、今も
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.0

9.11アメリカ同時多発テロ事件を題材にした作品。
現実にあったとは思えへん、思いたない出来事が、緊迫感が続く映像で綴られて行って、衝撃的なラストシーンに震えと涙が止まらんくて、愛犬を抱きしめたままし
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.8

だいたい12歳くらいのエリと12歳8か月のオスカーが出会て、思いを寄せ合ぅて行く様子が北欧の雪景色の中で静かに描かれるスウェーデン映画🎬
声や息遣いや耳鳴りのよぉな音、雪を踏みしめる音やあらゆる物音が
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.3

いきなりのディレクターズカット版鑑賞🎞
ホラー言うても何か普通のホラーと違うカンジ…フォークホラーて言うジャンルらしい。
要するに民族のしきたりとか伝承をベースにしとんやね。
そのせいか人によってはエ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

2.5

何となく邦題にひかれて鑑賞🎞
嫁さん亡くしたダンナが、素直に悲しめへんし何や今まで気にしてへんかったコトがやたら気になり出して、分解したり壊したり、まぁ自分も壊れとんやろケド無茶ばっかりしはるおハナシ
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.3

日本のドラマ観てカラずっと気になっとった作品🎞
臓器提供の為に作られたクローンの子ども達が遊び学び恋しながら成長し、時が来れば臓器を抜かれていく。
その時が来るのを遅らせる為にあがいてみたりはするケド
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.3

巷ではASMR動画なるものが流行っとぉケド、完璧主義のレイノルズには不快そのもの。
なんぼキレイで上等なおべべ誂えてくれて着放題でも、普通に朝ごはん食べとっても静かにせぇてキレられたり、仕事する時間は
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.4

前作があるらしいケドいきなり2作目カラ鑑賞🎞
犯罪抑止の為に一晩何してもお咎めナシの日を年1設けて発散させるて、何ともお上のやるトコは愚かしい。
てかほんまに下々の為にやるワケもなく、金や力持っとぉも
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.8

うん、キングやね🎬
ほんまわけわからんカンジとか、ドコにでもある草むらとかめっちゃ怖なるやん的な怖がらせ方とか、めっちゃ好き😍
バイオレンスとかで直接的に怖がらせるんやなくて、誰もが日々感じるちょっと
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.8

宗教映画観たついで(❓)にテレビ伝道師夫婦の実話モノを鑑賞🎬
無宗教のザ・日本人なもんやカラ、宗教でこんなにお金が動くってコト自体感心させられっぱなしやったケド、大昔カラ宗教は人も国も動かして争いのタ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

予告観て、スゴそぉと思いきやそぉでも無い系なんかなとあまり期待せずに鑑賞🎬
スゴそぉやなくてスゴかった🤩
ほんまおすすめやカラとりあえず観て❕
※グロ苦手な方は自己責任で😅
CGと見紛う程の完成度のス
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.5

途中で観るんやめよか思うくらいワケわからんかってんケド、何となく最後どぉなるんか気になって最後まで観た作品🎦
最後まで観てもワケわからんくて考察ググってみたら、宗教映画やて…て言われてはぁそぉかと。
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

大好きなスティーブン・キング作品が原作の作品📕
大概原作読んでカラ観るコトが多いねんケド、コレは読まずに鑑賞📺
そこに何かがおる的な怖さや、子供カラ大人になって行く年齢の少年少女の心の機微等、キング感
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

2008年に起きたムンバイ同時多発テロ事件の立てこもり拠点のひとつ、タージマハル・ホテルでの出来事を描いた作品。
事実とは思えへん、信じたない程の恐ろしさ、辛さを感じながら、今現在ホテリエとして働く娘
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.8

笑えて、泣けて、考えさせられる、ステキな作品🎞
仕事は家族の為にやっとぉのに、頑張れば頑張るほど家族と過ごす時間が無くなってまう…仕事のストレス、家庭の不満、待ちきれへん無駄に思える時間、誰にでもある
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.3

実在するシリアルキラーを描いた作品。
何のためらいもなく盗み、殺し、気まぐれに踊る美少年。
主人公の美しさとシャレオツな雰囲気で、好き😍と、悪事悪人を美化すな😡とレビューは分かれるケド、ドキュメンタリ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

有名な作品やったよね、くらいでいつも通りあまり前情報入れんと鑑賞。
始まってすぐデニーロが現れて、彼が出とんやったら間違いない、しかし若い!と思いながら観続けて、デニーロがカラダ鍛えとんの観とったら、
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.8

大好物のマーベル作品🎶
めっちゃ楽しく観れてんケド、レビューは案外良くないんよね〜(先入観入れたないカラ後でレビュー見る派)
確かにゴーストライダー強過ぎで敵やっつけるんに手こずらへん感はあったケド、
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

外国のホラーは好きやけどジャパニーズホラーは苦手で、でもコレは単なるホラーやないっぽくて観てみたら面白かったぁ😆
ブッキーが主役や思とったら違くて、ひらパー兄さんやったんね〜
昔ながらの言い伝えのお化
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

4.0

すごくステキなお話やったぁ✨
『アイ・アム・サム』で感動的な演技しとったダコタ・ファニングちゃんがすっかり大人になって、自閉症の少女ウェンディを演じてます。
スター・トレック大好きで、脚本コンテストに
>>続きを読む

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.6

約30年前に作られた、70年位前のベトナムの生活を下働きの少女の目線で描いた作品。
古さを感じさせるのはフイルムの粗さくらいで、普遍的な自然や人の思いが叙情的に描かれとって、何とも見心地良きでした。
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.0

当時人気のアイドル、俳優さん、女優さん、ミュージシャン達が登場する、不思議な世界観のホラー映画。
昔に観て強烈な印象受けたんを覚えとって、アマプラでやっとぉのがもぉすぐ終わりそぉやカラ久しぶりに観てみ
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

1.8

イ・ビョンホンて何か母性本能くすぐられるよな…で、なかなかのイタい作品やとわかってて鑑賞。
バイオレンスも過ぎるし心理的にもツラいし後味も悪い。
今までブラピの『セブン』がツラさNo.1かと思とったケ
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2019年製作の映画)

3.2

大好きなヒュー様が悪役の実話もの。
アメリカ史上最高額の学校横領事件やて。
少しずつ追い詰められて行くヒュー様の確かな演技と、男性とのラブシーンもごちそうさま的な(⇐ただヒューさまが好きなダケw)カン
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

2.3

うーん…何とも感想が表現しにくい。
私の感想は人におすすめ出来るか出来んか基準やねんケド、人によるとしか言いようもないし、自分自身も良かったとも悪かったとも言いにくい。
エンターテイメントとしては、特
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.4

ホラーやけどスプラッタ的なシーンは無いし、親子愛的なんがベースのハナシやカラ怖いのん苦手な人でも観れるかなってカンジ。
でもまぁしっかり驚かしては来るカラ、膝の上で寝とったわんこが飛び起きるくらいの反
>>続きを読む

奇蹟の輝き(1998年製作の映画)

4.3

ロビン・ウイリアムズが大好きです。
彼が旅立ってもたトキはほんまに悲しかった。
これは旅先での物語です。
夫婦愛や家族愛を芸術的に哲学的に描いた美しく切ない物語です。
タオルを握って出来るだけ大画面で
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

『スプリット』の続編、観たよ〜🎞
アメコミ系も大好きやケド、コレはアメコミの絡め方が面白かった。
ほんでやっぱり多重人格の演技がスゴい😳
前2作をしっかり回収してあるケド、いきなり観ても全然楽しめる、
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.8

“実話に基づいた”系、好きです。
「事実は小説より奇なり」で、ドラマティックな内容のもんが多いよね。
ほんまに賢い人はいわゆる紙一重とも言うケド、コレはそんなお話しかな。
私は女性やカラ主人公の奥さん
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.9

『ミスター・ガラス』観よぉとしたら、コレの続編やてなっとったカラ観てみた。
最後までハラハラドキドキさせられたし、主演の俳優さんの演技もヨカッタ👍
見たコトある人やと思たら、ナルニアとかX-MENに出
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

1.5

歳のせいか、一人暮らしになったせいか、ホラーもスプラッタも何でもござれは変わらんケド、日が暮れてカラは一人きりで怖い系は観れんくなったヘタレです😅
実家に息子家族と泊りがけで遊びに行ったトキに、孫たち
>>続きを読む

>|