真夏の夜の夢さんの映画レビュー・感想・評価

真夏の夜の夢

真夏の夜の夢

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 10Marks
  • 48Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

一つの話を色んな視点から見ていけるストーリーとカメラワークが素敵でした。
色んな人に感情移入できる作品です。
何度かウルっときました

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.1

アニメーションも入っていて敬遠する人はいそうですが、アニメーションならではの幸せと現実の幸せ、いいところも恋の形も違うなって思いました。
基本ハチャメチャでとっても楽しかったです!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

忘れたくない作品の一つです。少女を殺した殺人犯の真実と、それでも変えようのない運命。そして彼の優しさがもたらした…代償。最後、彼等がどんな人生を歩むのか、少し、悲しくなります。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.4

田舎の親戚達に会いたくなりました!家族なり、友情なり、人との繋がりって大切だなって思わされる作品です。
自分もなにかしたいって、頑張りたくなります

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

歌あり、踊りがあり、恋があり。これがディズニープリンセスなんだなって久しぶりに思った作品です。恋愛的なものはわりと軽いので、プリンセスらしいのはちょっとって人も楽しく観れそう?

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

愛は強いってことなんでしょうか(笑)
作品に出てくる妖精たちは、まぁ実際こんな感じだよねって思わされるくらい人間らしかったです。
眠りの森の美女を観た人ならギャップで楽しくみれると思います。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

青春独特の破天荒さと、ちょっとした過ち。駆け抜けていく大事な時間を大切にしたくなりました。
前作?の人物もキャラクターで出てます。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

叫びだしたくなるような気持ちが感じられました。決して幸せな話ばかりではないけれど、人に勧めたくなります。

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

こんなことが起こったら、こうなるだろうなって展開が待っています。映画好きとしてはいい意味で予想外?な終わりを迎えました。ストーリーは好きですが、感情的に少し悲しくなりました。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

とても悲しくて、とても悔しくて許せなくて…でもそれらを乗り越えてあたたかい気持ちになれる作品でした!