やっさんgoingさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

やっさんgoing

やっさんgoing

映画(443)
ドラマ(4)
アニメ(0)

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

やっと観れた…元祖サメ映画!やっぱ昔の映画ってその映画のテーマ音楽というか、音楽が素晴らしい👏確かにこの映画を見てしまったら海に行けないし、サメへの恐怖が高まってしまうと思う。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

最後の15分から涙が止まんなかった…ゆるやかに物語が流れていくのに、涙を誘う作品。こういう男の友情いいなあ…男なら誰しも憧れる最後ですね。

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

5.0

記念すべき100投稿目は、小さい頃に親父が買ってきてくれて、そこから何故かこの作品にハマりテープが壊れるほどみた、大好きな映画。多分これから映画が好きになったんだと思う。みんなウケする作品でもなく、ま>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

全ての勘違いがうまい具合に重なって人が死んでしまっているけど、後半雑に殺してしまった感が凄いでてた。でも大学生の方はいい意味で悪いし、イラッとくる役。タッカーとデイルはこれまた憎めないいい奴らだった。

スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン(2012年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

よく分かんなかったけどバグの1部が仲間になったシーンは少しだけ胸が熱かった

スターシップ・トゥルーパーズ3(2008年製作の映画)

2.5

ジョニー・リコが帰ってきてくれたのは嬉しかったけど、コレジャナイ感が半端ない笑
やっぱ最高だったのは初回作

人狼(2018年製作の映画)

3.5

みんなが言う通り、アクション、銃撃戦はすごい良い!だが、ストーリーの方がうーんって感じ…ラストもあまり納得せぬまま終わった感じが残りました…

ファウンド(2012年製作の映画)

3.6

低予算感がすごいとか、一般向けしないグロさだとかはもう置いといて、自分は好きなヒューマンドラマ…最後の20分から一気に攻められた

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.8

83分という映画にしては短い時間だけれども、全くもって目が離せない展開になっている。見せ方も面白いし、身近にあるsnsだから余計に怖さを感じる。ちょっとごちゃっとして見にくいけど、その分差し引いても面>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.3

再鑑賞!
やっぱかっけえ!そして死に様が最高。
男の中の男たち。
クリス・プラットの最後のように、タバコを吸えたらかっこいいだろうな…

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.4

下品でお下劣な映画…けどくだらすぎるので笑ってしまう…笑

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

小さい頃に見た時と感じることが全然違う…今見ると訳わかんないけど昔と思うことが一緒なのは、見た後にチョコが食べたくなる…

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

期待値が高すぎたせいか…イマイチ来るものが少なかった…ただ普通に面白いですよ!家族の絆に思わず涙っす。これはぜひ劇場で見て頂いた方がいいです!

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.8

何回もみてるけど嫌いじゃない。ただ普段のプレデターの映画の空気の方が好きです。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.3

可愛いし、セリフの一言一言が無駄に重みがある。深い。ただ寝そうでした。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

サメが絡んでる時点でオワコンだなと思っていたけれど、遥かに予想を覆してくる面白さがそこにはあった。やっぱステイサムに勝つにはメガロドン如きじゃ役者不足だった。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

再鑑賞したので、再レビュー!
色んな映画、色んなキャラクターを知ってこそ、楽しみが倍増する映画。とにかく豪華でした。
将来人は本当に仮想世界にのめり込んであんな風になるのかと思って少しひやっとしました
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

ファン待望の5作目。今回恐竜の登場のさせ方や見せ方がホントに上手い。もうホラー。そしてブルーがほんとに尊い。

渇き。(2013年製作の映画)

3.5

血、暴力の嵐。直視出来ないシーンもチラホラ…さすがR指定。これぞ日本映画!