梶本直樹さんの映画レビュー・感想・評価

梶本直樹

梶本直樹

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 44Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

僕は笑いどころで笑えたので高評価。
ツボにハマらなかったらちょっとグロいだけの映画かも

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

1.5

題名とは裏腹に、全く記憶を無くす設定が活きていない。
報復対象のターゲットの深掘りもないので、どうなろうが「ふーん」で終わる。
終始退屈。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

歴代のスパイダーマン観てる人はMAX評価以外ないでしょう。
初見の人も楽しめる良い映画だと思います。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

小難しい感じを出してはいるが、テーマは家族愛。
アクションが良くて観てて飽きなかった。

アバター(2009年製作の映画)

4.3

映像は当時最高。
ストーリーも申し分ない。
設定も新しくてよかった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.7

見る時期が悪かった。
リアタイなら4.5いってると思う

セブン(1995年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公によって7つ目の大罪が補完されるのがオシャ。余韻がえぐい映画。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

厨二病がお金かけてCGいっぱい使った映画。
クソおもんない

でも私も厨二病だからかっこよかったです。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.1

展開が支離滅裂なところはあるが、アクションコメディなのでそんなもんかとも思う。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

映像革命。
最後まで考察の余地があるのがエモすぎて死。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

林原めぐみさんって最高ですよね。
平沢進の音楽も最高ですよね。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

相対性理論を一般人にもわかりやすく映像化していて、素晴らしい。

科学のスペシャリストである登場人物から、愛が1番信じられるという台詞が飛び出したのが印象的だった。

知的好奇心もくすぐられながら、家
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

ハンニバル・レクターの凄み。
本当にこの世に実在し、数々の凶悪事件を起こしてきたかの様なリアリティあった。
トラウマ級。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

展開はまあまあ。
やっぱり韓国の俳優は演技力が高いなぁ

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話はマジで面白く無い。
人質とって奪ってを何回も繰り返して間延び感がエグい。

映像だけで評価4。映画館に観に行かないと後悔する類の映画。