みかんさんの映画レビュー・感想・評価

みかん

みかん

  • List view
  • Grid view

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎるし、ギャグだけではなく感動もあった。
約束の内容も缶の中身もロマンチックで素敵。
最後2人が結ばれないのも現実的でいいなと思った。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー上大きな起伏はないし、ゆっくりで静かな雰囲気なのに、最後まで飽きないで見れた。
繊細でリアルな書き方が流石だと思った。

Wの悲劇(1984年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は恋愛が主軸だと思ったけど、おそらくテーマは役者の狂気で、面白く見れた。
ガラスの仮面が好きなので、そこと少し重ねて見れる部分もあって、最近の作品では見られない雰囲気を楽しめた。
最後のシーンが大
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

よくわからないの嵐だったけど全体的に面白かった。この設定ならではの面白さがあって、不思議な感覚だった。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで見てきたドラえもん映画の中でも割と好きな作品。
いわゆるドラえもんらしさ(秘密道具や冒険へのワクワク)はあまりないけど、新鮮で面白かった。子供向けかと言われると少し違うかも。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

傷つけるつもりはなくても、誰もが誰かにとっての「怪物」になり得るということなのかな?と思った。

最後の結末の意味とか考えずに見ていたので、気が晴れるような感じがした。

電車の中の飾り付けがとても可
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

繊細なレミじゃなく、守る側のように見えるレオの方が揶揄われて、周りを気にするようになっていくのが

最初レオが中性的だなって思ったけど、周りの子供からそういう扱いを受けているのをみて、それを踏まえての
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主題が好き。

昔の方が良かったってどの時代の人にとってもそうで、それが現実になると他に憧れる、というのがとても確かにと思った。
著名な文化人がたくさん出てきて、それだけでもみていて楽しかった。
アド
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

5.0

子供の時祖父母の家で見て大好きだった作品。2までみた。3.4の存在は知らなかったから今度見たい。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

疲れちゃった時にまた見たいと思った。

最初のそれぞれのシーンの間にページを捲る演出があったり、丘で座るプーとクリストファーの引きのシーンで赤い風船が最後赤いベストになったり、100エーカーの森の仲間
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも一目惚れ要素が強すぎて私の恋愛観と合わなかったから最初は困惑していたけど、見ていくうちに映像の力で引き込まれていって最後は胸が押しつぶされそうになった。

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実在する人物を描いた映画。面白かった。
最初はテンポが良くて彼が戦争に行ってから章が変わったイメージ。
戦争後も最初のテンポこそないが、丁寧に描かれていたと思う。

彼が苦しんでいる時にウーナ?の嘲笑
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作と違う点は多々あるけど、映画としてとても面白かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

私の記憶にある若草物語と違った。

もちろん美しくて、よかったのだけどどこか受け入れられないところがあった。

当たり前なのだけど、本の内容をそのまま実写化するというのはできないということを再確認させ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

開幕から叫びそうになった。
始終最高で、公開初日に見れたことが本当に嬉しい。
ウィザーディングワールドの暗さはところどころに濃く出ていたものの、それで終わらない面白さがあった。どこを見ても美しい演出、
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ありえなすぎて笑ってしまう。SFやフィクションのような有り得なさというよりメチャクチャな感じ。なんだこれという感想。

見てよかったとは全く思わない。
誰かが見ようとしてたら、出てる俳優がとても好きと
>>続きを読む