サケコさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7


きっかけが真っ白な嘘だっていい
人の心を動かしてそれによってみんなが変わっていくなら
時には嘘も必要だと思う。

自分は1人なんだって思う時は誰でも1回はあると思うから、1回は観るべき映画だと思う。
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.5


「何が起こった!?」
「何でこうなった!?」
が続く映画だった

邦画のマッドハウスってきいてたけど全然
考察系の映画だった

何をしてそうなるのよく分からなかった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

凄くよくできた良い映画だと思う。

家族唯一の聴者が聾者の残りの家族のために自分の人生を置いておいてまで助けようとする優しさ
自分が聴者だったら妹の人生は家族の犠牲にならないのにって思う聾者の兄の優し
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5



豪華俳優陣で驚き
オーシャンズシリーズ見てる気分で観れた
めちゃめちゃおもろいやんじーさんって
こういう歳の取り方をしたいもんだね

盗んだお金は私利私欲の為じゃなくてみんなの為に有意義に使わなき
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.9


内容そんなだろうなとか思ってたらめちゃめちゃ好きだった!
まず冒頭のおばあちゃんが見処。
ゾンビ寄りのヴァンパイア映画って感じがしたんだけど、なんでヴァンパイアって美形が多いんだろう??
ヴァンパイ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.7


美女と野獣みも千と千尋みもなんか色々詰まってお腹いっぱいって感じ。
サマーウォーズの続編って感じした
歌がシンプルにうまい。映像もずっときれい。
でも内容は薄めって感じ


細田守は女の子を走らせて
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.9


アンディがバズを好きになったのめっちゃ理解できた!こりゃ集めちゃうよなグッズ

SFで時空飛ぶのは頭使いすぎてパンクするから苦手な節あるけど、それ上回る面白さだった!
トイ・ストーリーでのバズのセリ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

「台湾で最も怖いホラー」って謳ってるの?ほんとに?って感じ。
怖さは0だった。
国で怖い分類違ってくるのかなぁ
定点カメラ系と自撮り系はあんまりハマらないものが多いなぁ。
なんかこれもよくわからなかっ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.6

誰にもおすすめはできない。
私だけで完結させておきたい映画。
この手の映画はアジア圏に任せとけば間違いないね!
公開をこれほど待った映画は久しぶりかも。
それに、予想より遥かに上だった。
「ほれほれ、
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5


エスターを感じさせられた。
ひかりちゃん怖すぎる。演技がうまいのか
しっかりとイライラさせられた!

シンデレラって確かに、相手のことなんてなーーんにも知らないのによく結婚したよね。この映画の場合は
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

最初にある程度の結末を教えてくれてるおかげで犯人の気持ちで周りの反応観れるの
初めてで面白かった。
重要なのか?おばあちゃん?そんなことないでしょ。と思ってたら重要だったり
いろんな意味で期待と違った
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

4.6


ただの胸糞映画だと思って観始めたのに、終わったときには泣きそうだった。
デレクのしたことが正しいかどうかは分かんないけど、私なら同じことをする。
デレクがやられてるんじゃないのに、デレクが1番辛い思
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

1.9



昼ご飯食べながら観たのは失敗!
ちっちゃいころ気持ち悪いな。
クリーチャー映画はどうも

なんで女の子のときは美人さんなのに性転換すると残念な顔になるの...
人外さんとの性行為は初めてみた。
>>続きを読む