RyoRyoさんの映画レビュー・感想・評価

RyoRyo

RyoRyo

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

何の映画か説明できないけど、面白かったー。
結構殺しちゃってるけどね、ま、いいか。ハッピーエンドってことで。
仕事を休んで平日の昼に観ましたが、非日常感が強く、休みが盛り上がる一本。
ケヴィンスペイシ
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.8

期待通り、かわいすぎ。男の子って顔してますね。撫で撫でしたい。
不安な場面でも動じないボブが哀愁を誘う。こんな猫ちゃんいるんですね。
幸せになってよかった。

しあわせな人生の選択(2015年製作の映画)

3.9

大人の友情。押し付けがましくなく、ユーモアも忘れない、素敵な関係でした。犬がまた表情が豊かで印象に残ります。
仕事帰りに観に行ったら疲労のため不覚にも5分くらい落ちてしまいましたが、十分楽しめました。
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.3

高校生ってこんな感じ。うんうん。ストーリーは浅いので、何も考えないで、明日から休み〜みたいな時に見ると楽しそう。綺麗好き日本人からするとこの手の映画は汚らしく見えがちですが、お母さんが綺麗好きなのでよ>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

「楽しい映画がみたい」と言う母の希望でチョイス。シリアスなシーンも凄惨なシーンもないから安心。ドッカンドッカン気持ちいい。母も「初め少し眠かったけど(えーっっ)飽きずに見れた」と満足気でした。おそらく>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.7

ラブコメの王道。ほっこり。幸せな気分になります。
レニーセルウィガーの老け方はなかなかで、同世代としては、私もまだいけるかなぁなんて、勇気も湧いたりしました。
近くで観ていた若い子が、やたらとウケてい
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.5

ホッとしかけても、また…、いう感じで、
心臓の弱い方は見ない方がいいです。
各人の感情がよく描かれていて、人間というものを思い知らされます。何というか、救いようがないです。とにかくみんな、かわいそう(
>>続きを読む

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

3.3

ニコールキッドマンが過ぎる。アップも過ぎる。
グレースケリーではなく、ニコールキッドマン。
あまり話が入ってこない。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.5

阿部サダオが「ふざけた映画です」と言っていましたが、そんなにふざけていないですよね。
笑えるところだけでなく、うるっとするところもあります。
いわゆるいい話なので、心が軽くなる映画、でしょうか。
羽生
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

2.5

鈴木亮平好きでもこの点数。もっとストーリーにヒネリが欲しかった。実写化にあまり意味がないです。
主人公の女の子がキラキラしていてとても可愛かったです。

ラスト、コーション(2007年製作の映画)

4.3

純粋な心と意志の強さのコントラストが好きです。スパイの緊張感も作品を支えます。許されない運命の中で激しく求め合う男女が切なくて苦しくて涙ボロボロの鼻詰まりに。最後が意外とあっさりしていて助かりました。>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.2

歴史的事実と映画界の歴史・裏側が学べる映画。
トランボの人間的魅力がじんわりしみてきました。家族愛も素敵です。
辛い時代を描きながらも、全編通してユーモアがあるところがよかったです。
1,800円払っ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

昨年観た映画で一番面白かったです。
パワハラの極みだけど、こういう世界ではあり。途中でうっかり「もしかしてこの人って…」と思うんだけど、イヤイヤ音楽と才能しか愛さない、どこまでも行っちゃっているのが気
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.6

子供の真っ直ぐな眼差し、純粋な心、親子愛、偏見、感情のぶつけ合いなど、ほっこりしたり涙したり。
監禁という衝撃的なストーリーからして、まったく退屈するようなことはありませんが、もう一度観たいかは微妙。
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.9

結局こんなこと起きないよねっていう展開ですが、この作品のいいところは30代女子の下ネタがちょうどいい具合なところ。
セックスアンドザシティが好きなら間違えなく楽しめます。
付き合い始めのカップルにはオ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

淡々と事実を綴る映画。
「こんなことがあったんだ」という興味深いテーマであり、見応えはあります。
誇張した表現やエンターテイメント性はないので、重い空気が漂います。
ラストも爽快感を押し出さないところ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

アンハサウェイのキュートさ、ロバートデニーロの大人の男の上品さが堪能できます。こんな男性が私のが職場にもいたらな〜。
企業戦士(古っ)として日々仕事に疲れている私には、残念ながら「仕事頑張ろう!」とは
>>続きを読む