Sシアターさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Sシアター

Sシアター

映画(53)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.1

宗教的迫害や経済的貧富の差など、様々な社会的問題を風刺した映画だった。
インドのスラム街で暮らしていた少年が数年後ミリオネアになるという、天変地異な話の設定は面白かったのだが、個人的にはあまり心に刺さ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

インド映画というものを初めて観たのだが、特に抵抗なく作品を楽しむことができました。

All is well.
この言葉は映画内で何度も出てきた言葉であり、映画の一貫したテーマでもあるように思う。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

この映画では登場人物ひとりひとりのパートがあり、彼ら自身がどのような世界を見ているのか、また感じているのかということが詳細に描かれていて、各登場人物の気持ちに寄り添いやすかった。
人はいじわるしたり強
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

現在のコロナの世界的蔓延の仕方とめちゃめちゃ似ているという話を聞き、この映画を観ることにしました。
感じたことはただ一つ。ウイルスはいつどこで発生するか分からないし、とても怖いもの。これに尽きる

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.4

とても絵がキレイな映画でした。
また、この映画の登場人物は皆ほんとにいいキャラをしているなと感じました。
特に、青山くんとお姉さんとの関係が一番独特で、観てる人の心を掴むのではないでしょうか、、

>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.2

演者さん方がイケメン、美女で終始画面がキレイでした(笑)
ジャズを普段からやっている身からすれば知っている曲が多くあり、とても楽しめたが、話の内容自体はイマイチだったというのが正直なところ。

けど、
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

ゾンビ映画かと思ったら一変、まさかの変わりようです(笑)
こんな映画初めて観たと言っても過言ではないほどのストーリー展開でした。
とても楽しめる映画だと思います!ゾンビ映画のはずなのに、観終わったら何
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

とても感動する映画でした。
話したかった人がいる、伝えたかったことがある。人生はいつも後悔ばかりです。いつも気づくのは少し経ってからで、「時既に遅し」です。
しかしだからといって、どうして自分はいつも
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

この映画はなかなか見応えあります。
ですがその感想というか、なにを感じたのかということを言葉にするのが難しい...というのが感想です。

「貧しい」という社会的立場に置かれた時、人は人に優しくすること
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

10秒自分の中で数えてストップウォッチを押してピッタリを当てる、というという遊びは誰しもがやったことがあるのではないでしょうか、、?
自分ももちろんやったことがありますが、ピッタリを当てたときの興奮は
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

記憶は失っても大切なあの人のことだけは何故かぼんやりと、、
現実でもこんなことがあったら素敵だなと思いました。
相変わらず新一はかっこいいです

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.9

京都を舞台に、、となったら出てくるのはあの人。なにわの高校生探偵 服部平次が大活躍の作品でした。
意味不明なあの絵の謎がとても面白く、最後までとても楽しめました。
平次が幼い頃見たあの女の子がまさかの
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

公安警察という独特な立ち位置の安室さんが大活躍の作品。
自分の知識不足であれだが、現実世界での公安警察の立ち位置というのはどのようなものなのか興味が湧いた。社会において、すべて綺麗事だけで済むなどとい
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.3

あの高さから飛び降りる勇気は誰にあるのか、江戸川コナンである。
コナンはきっと死ぬまで怖いもの知らずなんだと思う、、

黒の組織にもたまにいい(興味深い)やつがいて、いいキャラしてるなぁと思います。
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.1

怪盗キッドが個人的に好きなので、彼が出てくる作品はそれだけでもう楽しめます(笑)
真さん強すぎて面白いです、、
うーん、けど正直惹かれるところはなかったので時には厳しい評価を、、

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.7

劇場版名探偵コナンシリーズの第1作目ということで、どこかリフレッシュした気分で本作を観ていました。
新一(コナン)と蘭のラストシーンがたまらなくよかったです、、(泣)
最近、蘭と(新一のフリをする)コ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.2

名探偵コナン歴代映画人気投票【第2位】獲得(公式サイトより)をした、多くのコナンファンもオススメする映画であり、個人的にもコナン映画の中で一番好きな映画かと思われます!

新一のお父さんで推理小説家で
>>続きを読む