みーるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みーる

みーる

映画(348)
ドラマ(3)
アニメ(0)

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

丸い?平べったい?よく分かりません話の内容も意味不明でしたごめんなさい

PK(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

宗教の捉え方とか本当に面白かった
個人的に兄貴すごい好きだったから、テロの列車爆破で死んだシーンはいきなりすぎて唖然とした
ジャグーとサルファラーズがやばい美男美女すぎる
最後泣くとは思ってなかったな
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

背景とかの安っぽさがシュールで逆に良かった
キャストが好きな人ばっかりだった
アクション結構かっこいい

メッセージ(2016年製作の映画)

3.1

最後、うわぁだからか…!ってなった
でも好みではない
全然ハッピーエンドではないのね

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

見たいなーと思って見始めた瞬間一度見てたことを思い出した映画
忘れるってことはそんな印象薄かったのかなあ
とりあえずの3.5

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

けっこうちょくちょく笑わせてくれるところあって好き
最後はちょっとあっけなかったけど

アンダーワールド:ビギンズ(2009年製作の映画)

3.3

ビクターもいちおう娘を愛してたことは分かる
よくのど突かれて平気よね

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

想像してたよりおもしろかった
虫が苦手な人が見るのはちょっとつらいけども

アンダーワールド(2003年製作の映画)

3.7

主役きれいでドキドキ
アメリア卿めちゃきれいなのに登場短すぎてかなしい
最後のマーティン復活はあいつの流血で良かったのだろうか。。

ハンナ(2011年製作の映画)

2.6

ストーリーのしょうもなさが否めない
あとお父さんたぶんアクション苦手?
ちょいちょいタイミングがズレてて無理があるでしょって思った

壬生義士伝(2002年製作の映画)

4.2

小説の中から流れに沿う内容だけ抜いてダイジェストしましたって感じの作り
それだけでも大号泣だった
斎藤ってひねくれ者だけどいいやつだよね

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.1

躍動感すごい
青くさい青春だけど悪くないと思った
とにかく小松菜奈と菅田将暉美しいわぁ
あと大友めちゃくちゃかっこいいし良いやつめっちゃ噛むけど
かなちゃんもたぶん良い子よね

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

4.2

前作に引き続き下ネタでできてる映画
タイのやつデカすぎて笑った
ほっこりする内容ですごく好き
家族って難しいなあっておもた
スカイパーク?かなんかのシーンとエンディングめちゃめちゃじわった好き

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.2

高橋一生がたまらない。なで肩で買い物袋ぶら下げて歩く後ろ姿に惚れた
でも映画的には微妙です。キャストでポイント稼いでる感じ
高橋一生がヒモになるなら仕事頑張ってめちゃくちゃ可愛がると思うなぁ結婚したい

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

無理すぎて割と序盤で見るのやめた
きもちわるいやつ
でもストーリーは気になる

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

こういう映画若干苦手だけど泣いた
実話だってことが大きい
最後に一瞬出てきた本人たちの写真と映像にやられた
でも一緒に見てた人は終始真顔だった
心の中で突っ込むところが多かったらしい

渇き。(2013年製作の映画)

3.7

グロくて吐きそう
でもとにかく小松菜奈が神々しかった
なぜか血まみれでも美しい
なんか組織の連続殺人の動機がうまく理解できなかった
狂いまくってる不思議な映画だった

クロエ(2009年製作の映画)

3.5

アマンダ美しい〜〜
なんかいろいろエグいけど可愛いからオッケー