kooさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

koo

koo

映画(52)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

同じスクリーン見てる人達が同じ反応をする体験を初めてした!
自分が作品見ながら声あげるとは…

繰り返し見た内容を、新鮮に見れる様にブラッシュアップして大人になってから感動させられた井上先生の凄さに完
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.1

高橋一生と蒼井優の、会話劇の様な映画でテンポ良く見れた

終盤での仕掛けで一気にまくし立てる感じは、自分自身あまり感じたこと無い展開の映画で新感覚が気持ち良かった

東出の存在感も良いスパイス

生きちゃった(2020年製作の映画)

2.9

僕も<日本人だからかなぁ>って思うことは時々ある
影絵を使った演出にグッときた

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.2

アクションシーンもスゴいけど、思惑の見える駆け引きや互いに寄り添う場面が引き付けられた

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.4

韓国版<万引き家族>
観覧車での子役とソン・ガンホのやり取りがグッとくる🎡
【この世に生まれなければ良かった命など存在しないと自分は彼らに言い切れるのか?】

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.0

最後の5分で感動の波
知らなかった移民、不法滞在に対するアメリカの闇

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

尾崎さんの演技が自然
永瀬正敏の使い方が良かった
出てる人たちの演技、会話が普通で心地よい空気がずっと流れていた
人生で大切にしたい一作、これから度々見返す一作になると思う

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

車内は彼にとっての特別の空間🚗
妻が夢心地の中で語り始める、それを翌日夫は再び妻に伝え直す🌃
後悔を抱える二人と若さからの危うさが回りを巻き込む高槻役の岡田将生🌌
演劇に対する熱と愛🎭

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.0

【イシバシユウ】という子供が亡くなるという事件が発生
同姓同名の三人の子供とその母親
もう一度仕事を頑張りたい、専業主婦として、シングルマザーと各々環境の中でしっかりと生きている。子供との関係もそれぞ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

藤井道人の描く、人間ドラマの中に冷たさが感じられる綺麗な映像
古い時代から現代にかけて、ヤクザの環境変化、当人たちの人間関係を写しながらの物語が進むにつれて心にざわざわが。
駿河太郎が良い

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.1

断捨離って難しい
不要なものでも、思いであるしな。使いたくなる日がくるんだよ、いつか。
スッキリするの分かっても、中々もの捨てられないのが人間かな

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.8

始まり方がセンセーショナルで引き込まれた。
設定も死生観に関わる重めの内容だが、役者の立ち振舞い、劇中音楽などの効果で軽い感じで見やすくなっていた。
現実に、この法律が施行されたらと想像したら、亡くな
>>続きを読む