emiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉のムダ遣い感がすごい。
やっぱ藤原竜也と松山ケンイチは越えられなかったかー。

でも、リュークに久々に会えてなんかうれしかった!

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

想定通りなんだけど、今後学校とか周りの人にどう説明するんだろう…とそればかりが心配な老婆心。

不能犯(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

麻薬のやつが1番ゾワっとした🤣🤣

サイコパスな感じなのはわかったんだけど、結局これどうなるんだろう…

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ボウリングの玉はこうやって使うのね🤔🤔
96年の雰囲気もチョベリグでした!

ベイマックス/帰ってきたベイマックス(2017年製作の映画)

3.1

ベイマックスの世界観、久しぶりだわ〜
「あーっと」のベイマックスが可愛すぎる。

アメコミ感のイラストもよかったです!

ルーム(2015年製作の映画)

3.2

5歳でこれはすごい。
あと、どちらかと言うと母親に感情移入して、自分だったらどうしてたかを考えさせられました🤔🤔

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

お題:きれいなもの。

途中の看護師さんとのやり取りで結末は予想できてたけど、だけど台詞の一つひとつ、音楽の一つひとつで感動。

orange(2015年製作の映画)

3.6

マンガは途中で飽きちゃって読めてなかったけど、展開が良くて映画は最後まで見れた。

田舎の高校生活がこんなんなのか分からないけど、体育祭に文化祭、すごくうらやましい!

ずっと前から好きでした。告白実行委員会(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「全力」って、こういう事を言うんだなー。
素敵すぎて、キュンキュンです。
最後の「おめでとう、好きだった人」のパンチがすごい…

クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

おしりで過去の記憶が戻るってのも平和だなー。

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.7

小さい頃の原体験で、そうなることってあるよね。
あぁ、ソース焼きそば食べたい。

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.7

野際陽子さん…
当たり前のように観てたけど、やっぱ素晴らしい女優さんだったんだなって思う。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.1

当時はアクション少なめでキッド回だからあまり興味なかったんだけど、
今改めて見返すと、文化作品をめぐる色んな人たちの交錯する想いがあふれてて、なかなかの見応え。

ちょい評価あげておく!

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あの黒い板が象徴的…
それにしても、DVDケースの裏面の写真がだいぶ節目シーンすぎた!

もはや、何がネタバレ表現になるのか分からない笑笑

とりあえず、町山智浩先生の解説を聞こう…

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

安室さんの恋人は1億3000万人!笑

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.7

こんなんが日常だったら、すぐに噛まれてしまいたい笑

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

とにかくクインは純粋なんだなー。
ジョーカーと幸せになれたらいいのに🤔🤔

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.2

ちょっとわーわーうるさいなーって感じてしまった🙇‍♀️🙇‍♀️

でも、「誰が好きか」じゃなくて「誰といる時の自分が好きか」は刺さった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

これは絶対に第1作目から連続で見てほしい。
前作見た人なら、絶対にこれは見てほしい!!!

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.8

誰かと一緒に暮らして、それが急にダメになっちゃって。
「ただ、昔に戻っただけ」そう思うのはすごく共感。
ひたすらに、涙が止まらない😢

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あ…痒くなってる!!!

それにしても妻夫木聡の演技がほんとに狂気…