マツダさんの映画レビュー・感想・評価

マツダ

マツダ

映画(37)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

-

どんなにクドカンワールドにお腹一杯にされても、最後にバシッと浪漫に決めてくれたら、それだけで号泣できるんです。後酸味

葛城事件(2016年製作の映画)

-

舞台→映画って流れでとてもとても成功している作品だなぁ。まじ観るべきだと思うし、若葉さんと田中麗奈さんのあのシーンとか本当良くてさぁ……赤堀さんは本当に空間演出に長けすぎだし、映画でこんな風になるのか>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

marvelはあんまり観ない私ですが、面白かったです。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

-

前編後編一気見という贅沢空間を堪能して、本当に心から贅沢だったと思っている。飢餓海峡とか観てる感覚に似ていて、それは完全に三國連太郎さんと佐藤浩一さんがリンクしてんのかもしれないけれど、そんぐらいこれ>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

タイトルに入るまでも洋画チックでオシャレで、こうやって見せてくれるんだって下調べしてなかったからエンドロールで監督見たら、吉田恵輔監督でビックリ!私、結構この監督さんの映画好きなんだけど、こんなお洒落>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

-

ストーリーに没頭出来ない思ったら、安定の喜安さん。役者さんが生きてるなぁって思ったら、安定の喜安さん。誰一人として気持ち悪い芝居をせずに、心地良いところに落とし込んでくれる満足感。PVのような感覚にな>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

-

ちょーーー良かった!傑作!!!父になるがドツボで海街ハマらなかった私で、少し寂しかったんだけど。キタ〜!!!もうね、最初の樹木さんと小林聡美さんの冒頭だけで、1800円払えますよ。真木さんの嫌いだけど>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

-

話が重いのにアップテンポで進むから飽きなかったし、ストーリーも面白かった。難しい話なんだけど、スムーズに理解できるから不思議でした。そりゃ、賞取るわな!

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

-

役者さん一人一人が大切にされてるのが滲み出ていて、羨ましかったなぁ。なんか映画なのに、役者さんのPV観てるような。魅力的が溢れていた!最後の小松菜奈ちゃんの美しさに思わず号泣してしまった。凄い尊いもの>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

-

とってもナチュラルに生きていく上での障害や理不尽さを突き付けてくるから、あっけに取られたっていうか。でもキャラクターは可愛いし見ていて癒されるし、最後のウサギさんのナレーションはズキズキきたし。これは>>続きを読む

ひそひそ星(2015年製作の映画)

-

目が贅沢だった。なんか色々自分の中で視覚やら聴覚やらが遮断されて、なんかオルゴール中で踊ってるような感覚だった。もう一回ちゃんと観たいなぁ。園さんが宇宙船の映画作りたくてお金無くて代わりに気球買って、>>続きを読む

太陽(2016年製作の映画)

-

そういや蜷川さんの私が拝見した最後の作品は太陽2068だったなぁ。と思い出して、蜷川さんの演出ではハッピーエンドだったのに、シアターコクーンの運搬口からアホ面で光の中掛けていく綾野さんと成宮さんを思い>>続きを読む