おもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.0

小さなことでも相談しないと決められないポンコツ社長と、なんでもこなしちゃう敏腕弁護士のテンポの良さがコメディとして良かった。
ストーリー的には強く印象に残るところがなくて、自分好みではなかったかなぁ。
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

ときめき溢れる映画だった♡
有名人だからとか関係なく、1人の女性として恋する2人がとてもかわいかった!
雑誌のインタビューとか、最後の記者会見のインタビューとか、はちゃめちゃだけど2人だけがわかるあの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

アラゴグのところこわい(笑)
まだ誰が敵で味方かわからない感じがワクワクする!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

ハーマイオニーのドレス着て階段降りてくるところと、ロンとハリーのケンカの板挟みになってるハーマイオニーがすき笑笑
闇の帝王復活でダンドンダークな雰囲気になっていく感じがすごくワクワクする!

何回見て
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

時間の長さも感じさせず、物語に入り込める素晴らしい作品だった!
水の中と光が綺麗すぎて見惚れちゃう!
ジェイクファミリーの家族愛とか、キリの不思議な世界観とか、ツィレヤの優しさとか、タルカンとロアクの
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

笑って、泣ける映画だった!
諦めたらそこで試合終了
宮城、三井、いろんな背景あっての、みんなが勝ちにこだわる姿が良かった!
最後の花道と流川のシーン泣けた

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.7

実話元に作られたお話。
本当に愛し合った2人だからこそ、最後まで生きることを諦めず、楽しい思い出で埋め尽くせたんだろうなと思う。
ジェンとソルの関係がとてもかわいらしかったし、周りの人たちの暖かさもす
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ドラマもみたけど、ほっこりする2人がほんと微笑ましい!
途中でクスッと笑えたり笑
しろさんの作る料理がおいしそうで、食欲そそられるし真似して作ってみたくなっちゃう!
イメチェンしたけんじイケメンだった
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実の父から娘略奪?!と思いきや自由気まますぎる生活スタイルの梨花さんが何したいんだろう?って感じだったけど、最後に全てがわかった時涙出た。
ありえないでしょって思いつつも、周りのいろんな人のいろんな形
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.7

クリスマス気分先取り♪
ほっこり、あったかなお話
休みの日にのんびり見れるすてきな映画だった

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

最初見た時は、ミュージカル映画!面白そう!ってノリで見てしまったから、内容の重さとのギャップで楽しめなかった。

2回目、ミュージカルっていう概念を取り払ってみてみたら、深い内容の映画だなと思った。
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.5

公開まもなく見に行けて嬉しい!
強い女性たちがメインになってるところがやっぱりいい。
途中まで戦争チックなストーリーと、
復讐みたいな感じで戦ってるのが個人的にうーーーん。ってなってたけど、エンディン
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

現代版インディージョーンズみたいでおもしろかった!
裏切ったり裏切られたり、はらはらする展開だった。
トムホランドがスパイダーマン味強くて、、、笑
結局お兄さんどうなったかもやっとしてて、そこについて
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

1作目よりおもしろいって感じた!
ミリーの自信あふれ流演技さすが👏
兄にばかり事件の依頼が来て、なかなかうまくいかないことにもどかしさを感じていたけど、兄妹力が合わさったとき、事件解決の糸口が見つかっ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

実話を元にしたストーリーでとても泣けた。
余命10年、長いか短いか本人も葛藤する中で仕事に恋に、『生きる』ことに一生懸命な姿が美しかった。
小松菜奈も坂口健太郎も一つ一つの表情が繊細で、切なさ、優しさ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

アニメおもしろかったからずっとみたかった映画。
実写版もおもしろさが凝縮されてた。
北川景子の優しいけどこわいママ、渡辺直美のこわいかんじ最高だった!
続編もあるのかなぁー

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ワカンダの自然の美しさ、発展途上感と近未来感、現実離れしてる感じが好きな世界観だった
強すぎるしかっこいい!女性も強いってところがいいよね
新作映画も楽しみになった

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

久しぶりに鑑賞!
映像がとにかく綺麗だし、話の内容も面白い!
君の名はというタイトルがぴったりな映画だなって改めて思った。
最後のシーンもすごくよい!

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.8

時々見たくなる
北川景子この頃からほぼ変わらなくないか??笑
自分のやりたいことに一生懸命なキャラクターがたくさん出てきて、みんな個性的なところが好き♡
やっぱファッション好きだなぁ〜

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

心の傷を癒すために、環境をガラリと変えるのすごくいいなと思った!
新しい場所と新しい人との出会いすごく楽しそう!
イギリスの子どもかわいかったなあ♡
子どもながらに大人の恋愛事情応援してる感じ♡
アマ
>>続きを読む

アフター -幸せの行方-(2022年製作の映画)

3.2

今回で終わるかなと思いきや、、、
何度も付き合って、別れて、離れても離れきれない関係なんだろうなあ
それにしてもこの下いつまで続く?笑

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.3

ただただ泣ける
miwaちゃん歌うまいなぁ〜
学生に戻って青春したくなる笑

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.8

真実の愛がディズニーっぽくて、魔法の学園ってとこがハリポタみたいだった笑
アガサがずっと友だち信じる意志の強さ素敵!善悪の両面持ってるのが人間ってことかな。
続編ありそうな感じ、、、?

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

ただただ笑いたくて見た笑
ぶっ飛んだ演技さすがです笑

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

小さい頃見た時はラピュタの魅力がわからなかったけど、大人になって見てみるとすごくいい作品だなって思った!!
パズーが男前すぎる。
ドーラも息子たちも、ポムじいさんとかもなんかすごく愛着のわくキャラクタ
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

人生の分岐点から2つのストーリーが並走していく感じがとてもわかりやすかった。

どんな状況になっても、自分がどういう選択をしていくか、ポジティブな未来を描くか。実際はそんなうまくいかないかもしれないけ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

個性的な雰囲気に引き込まれて、何度も見たくなる映画の一つ。
フランス映画の暗めな感じがあまり得意ではないけどアメリは大好き!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

笑えるところが多かった笑
笑ったり怖かったり悲しかったり、感情が忙しい笑
ソーかっこいい最高!

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

4.0

相手チームにめちゃむかついたけど、奇跡の世代と火神の夢のコラボ最高!
みんなバスケが大好きで、結果仲良しみたいな、よき◎

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

泣いた
トニースターク🥲
3000回愛してる
大好きなスパイダーマンの登場も嬉しい!
笑えるところもありつつでおもしろかった!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

時系列順に見てないから、いきなり出てきたメンバー誰だーってなって、頭の中ごちゃごちゃ笑
でも迫力満点のアクションはやっぱりかっこよかった!
マーベルシリーズ一回見たら全部みたくなるってこういうことかと
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

ロキいいやつじゃんと思ったら完全に騙されたー!
名誉ある死とは言え女王ここでなくなっちゃうの悲しすぎる。
ソーのかっこよさがレベルアップしてた!

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

これからもっと面白くなるんだろうなという期待。
最初うまくチームとしてまとまってなかったけど、最後戦う時にヒーローたちが協力して戦ってるところかっこよかった!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

キャプテンの素質を見抜かれて、キャプテン・アメリカとなったスティーブ。
ただ強いだけじゃなくて、咄嗟の判断や行動がキャプテンに必要な要素だよなーって思った。

戦争っぽい感じがあまり好みじゃないのでし
>>続きを読む