Mayukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ポゼッション(2012年製作の映画)

4.1

お父さんがホラー好きで、TSUTAYAで借りてきて部屋を暗くして夜中みんなで見た映画。
普通におもしろかった。
けどコメント欄見てこれが実話っていうの知って今驚いてます。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

えー、ほんまにおもろいん??とか思いながら見たけど想像してた以上に面白かった!!映画館で見たけど、気づいたらテレビでもネトフリでも何回も見てた。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.1

映画館でビクビクしながら見てたけど、怖いというより得体の知れない怪物に立ち向かう姿と親子愛を感じて感動した映画やった。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

雫わりとモテてていいなぁっと思った事がある。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.1

ハルが猫の世界に入ってからの、あのパーティー?が楽しそうで自分もこの世界に入ってパーティー一緒にしたい!って思いながらよく見てたなぁ。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.2

小さい頃見た時は、よく分からなくてうーん?って感じやったけど大人になって見てみると昔見た印象と違うくて、また見て良かったなって思った。
未だにクモのあの顔はきもちわりいと思ってしまう。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.9

すごく面白かった。
後半は、涙涙しながら見てました
面白いけど涙ありの映画!

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

5.0

上映された時に、お母さんに映画館連れてってもらって兄妹みんなで見た映画。
雨と雪が成長するに連れて、子供の頃とは真逆の意見?になったりなんか、、凄かった。小さいながらに感動した映画やったなぁ。
そして
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.1

内容は良かったと思います。
ただ、主人公の幼い男の子と声が合ってなくてびっくりしたイメージ。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

昔から何回もみてるけど、あの子供にしか見えない不思議な世界が素晴らしく好き!

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

なんやかんや、最終的にハウルの城で過ごすメンバーみんなソフィーの事大好きなんよなぁ。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パズーとシータが、海賊と手を組んで舟の上で生活していくシーンが好き。
ドーラがシータにズボン貸す時のあのでっかいズボンのシーンとか、シータが料理してる所にみんなが集まっていくシーンとかもう堪らん!!
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

王蟲の抜け殻の、目の部分??をナウシカが取るシーンがめっちゃ好き。
うちもあの中に入りてえ

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

もうほんまに最高!!
小さい頃から何回もずっと見てるけど、サンに憧れてお姉にモロ役してもらってお姉の背中乗りながらサンになりきってた幼少期を思い出した。

…サンになりてぇ

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

ジブリの中でも1位2位争える程の大好きな作品。
最初の千尋と最後の千尋では別人かのように成長してて、親がそばに居なくて自分でどうにかしないといけない状況になると人間って強くなるというかしっかりするとい
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.1

残酷すぎ…この話が実話っていうのが本当に心痛かったです。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

凄くよかった。この話が実話というのがまた感動しました。人種差別が今よりも酷い時代にピアニストの方が差別が酷い所で演奏するという勇気がかっこよかったです!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

理解するのに時間がかかるけど、一回見た後の解説を見てからもう一度見てみるともう面白すぎて…!!
見て良かったです。