のりさんの映画レビュー・感想・評価

のり

のり

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

ディズニー映画の実写版

ディズニーアトラクションのジャングルクルーズの世界観が描かれています。

勝ち気なヒロイン、リリーがステキでした🙆

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

爽快感があるワイルドスピードシリーズ!
観てて気持ちが良いです。
毎度、海外の規模の大きさに驚きます。
ローマン・ピアースがおもしろかったです!
全シリーズ観終わる前に映画館に行きましたが、楽しめまし
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで観ました。
良かった点と、う~ん、と考えさせられる点がありました。
まるで美女と野獣!?と思われるシーンには正直違うストーリー展開があったのではないかと感じます。ちょっと残念。

良かったの
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.9

漫画を全巻制覇して見に行きました!
そのためか物足りない印象がありつつ、
ノーマンを演じていた俳優さん、ステキでした。
クローネ役の渡辺直美の演技が面白くて、漫画の再現が最っ高で一番好きでした!!

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.2

いろんなキャラクターがでてきます。
完全なる未来都市の話で、世界観にワクワクします!
クリスタッカーのオカマも大好きでした。
オペラシーンかっこよすぎます!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

3回観に行きました!
QUEENというバンドは音楽だけ知っていて、どんなバンドか詳しくは知りませんでした。
映画を観て、メンバーの個性、人間味、生き方、がとてもよく伝わってきました。
決して順風満帆な
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

昔観た作品です。
子供ながらに、ジャン・レノカッコいいな~と思いました。ナタリー・ポートマンは自分がこの立場だったらそんなに逞しく生きられないなと感じました。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

日本も一見平和なようにみえても、貧困の差があると感じました。
どんな家族のかたちであっても支えたり支えられたりする姿や、人間の本性を感じます。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

公開当初、映画館で2回観ました。
映像の美しさに引き込まれた作品です!主人公が入れ替わっていくところは、とてもテンポよく観れました。カラクリを知るのに一度では理解できず二度みました。
2人が入れ替わっ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

2回観に行きました。
音楽が大好き!個性を受け入れて、融合させて、魅せる。とってもよい映画でした!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

家族の愛を感じる映画でした。
あの世にいった人は、この世にいる人に忘れられてしまうと二度目の死が訪れるというところは、つい想像してしまいます。家族、先祖を大切にしようと想わされます。
ココおばあちゃん
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

有名な映画でいつか観たいと思っていた作品です。
映画の根本にある韓国の貧富の差は、実際どれほどのものなのか?と考えさせられました。物語は予想外の展開が多く、終始ハラハラでした。
血の出るシーンが多いの
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

映像のキレイさにみとれます。
物語の主人公は10代で若々しい作品という感想です。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.3

西野さんファンの姉から紹介され、映画を観に行きました。
個人的にはHYDEさん大好きなのでそこもまた楽しみのひとつでした。
夢を語るとバカにされる主人公は、臆病ながらに前に進み、家族に背中を押されて街
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

アニメからはまり、無限列車編を観に行きました。
各キャラクターの個性が大好きです。映画で活躍される煉獄さんのまっすぐなキャラクターと信念の強さに心打たれました。涙なしでは観られません!!