吸さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RRR(2022年製作の映画)

4.3

エンタテインメント性ありすぎ

動物出てきたシーンおもろすぎて声出るとこだった

デッドプール(2016年製作の映画)

4.1

なんだかんだ初めて見た

エログロメタでお腹いっぱいだけど
これは良い満腹
脳が死んでも見れそう

最後サミュエルLジャクソン出るの期待してたのに脳覗かれてキモかった

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.7

暴力!破壊!風刺!脱社会!

二面性がどうとかもうお腹いっぱい!

日本版予告で十分

メメント(2000年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃおもしろいじゃないですか、、
集中して見て良かった、、

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

出鼻置いてかれたけど、冒頭シーンは1回見終わった後だとよくわかる

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.8

【ネトフリでウェンズデーを見る前に】

子ども達がバグってるの最高だね
ウェンズデー可愛い

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.4

そりゃそうだよな展開だったけど
宇宙船内紹介のとことかすごいワクワクしてた

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

前作から10年以上経ってるのに、
見始めたらどんどん内容思い出してきて、当時の自分にとって印象深かったんだなと

映像は頗る綺麗だし、おもしろかったけど!3時間あっという間は流石にウソ!
エンドゲーム
>>続きを読む

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.4

おもしろい雰囲気とメッセージ性がある雰囲気はあった

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンダわるくない!ワンダわるくない!
ワンダわるく、、ない!
ワンダ、、、なぃ
ワンダ、、、、、、わるくない!!!!!

って感じでした。

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.8

愛おしい〜!
展開は王道なものだったけど、ジョークが秀逸だったのとキャストがめちゃ好きでした。
ハンター役のやつ誰だよ〜
かっこよすぎるだろ〜

あとモッシュ見て南音思い出しました

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.1

ジョーカーと比べても見劣りしない狂気漂ってた。最高だった。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.7

どこまでも罪深い。
色彩がうるさいくらいに豊かで、太宰がむかつくくらい色男だった。

いやレビュー書いてたらほんとにむかついてきたからあんま褒めんとこ

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

話が見えないまま進むが、少しずつ理解してくるため飽きずに見れた。
所々厨二全開の演出演技が入るからキアヌの渋い雰囲気壊してるような気も

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

ノマドランドと同じ監督の作品なのが1番驚いている。

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

はぁぁぁぁぁぁぁああぁぁあぁあ
U-NEXT入ってて良かったーーー

おこがましくてスコア付けられません。
感動と興奮で開始2秒、涙出てた。
終始泣いたり笑ったり、泣いたりしてた。
上手く説明できない
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

新宿TOHOシネマズにて

前作から2年以上も焦らしに焦らされて期待値爆上がりしてたけど、当たり前のようにそれ超えてくるあたり最高傑作だと思います!!!

まさにアッセンブル。もしやとは思ってはいたも
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
完全にちょっとものわかりが良くて、キレると暴力的になるシンジくんだった!

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

2022ー発目
前情報無しで古川琴音見たさに見始めたら、なんか真っ赤な人でてた!アコだとあんな声なんやなマヒトゥ

あんまり上手く噛み合ってない会話とか「え?」でワンターン遅らせるのとか変にリアルだっ
>>続きを読む

ドロップ(2008年製作の映画)

3.3

昔めちゃくちゃ好きだったやつ!!
久々の視聴!

設定が中学生なの無理がありすぎる気はするけど、懐かしさで胸がいっぱいになったからどうでもいいや。

あと芸人のボケツッコミと俳優のボケツッコミに雲泥の
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

酷い面白かった。
ブラックジョークで涙出たの初めてかもしれない。決して感動ではないなんとも言えない感情に襲われるやつ。

いずれにせよ人間って愚かだね
上見ろ、上見るなの論争シーン最高だったな。笑えた
>>続きを読む