まつぼっくりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

まつぼっくりん

まつぼっくりん

映画(397)
ドラマ(4)
アニメ(0)

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

銀幕スターの栄枯盛衰

最初から派手などんちゃん騒ぎがあって昔のハリウッドはなんでもありなんですね。
最初のパーティーだけで日本映画が何本取れるんだろうってくらいお金がかかってる。
誰が主人公とかでな
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.8

マンホールで展開される内容だが、脚本がよく引き込まれる。

話のテンポのよく、マンホールからの脱出を模索するのが観ながらハラハラします。
リミットとsearchに近いですね。

これ以上はネタバレにな
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

60年以上前に撮ったとは思えない。

ゴジラが街を破壊し尽くすところは、本当に60年前に撮ったのかと思ってしまう。まさに特撮の原点ですね。
白黒を相まって実際にあった出来事のようにも思えました。
人災
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.3

4もやっぱりバディー映画

3からバディー系のストーリーになったが4も同じ感じ。個人的には、1人で戦う1と2の方が好きかな。

マギーQが女幹部のいい味を出しています。早めに退場しちゃったのが残念です
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

立ち直るまでの代償が大きい。

基本、電灯の場面しかないですが、まったく飽きがなく見入ってしまった。
個人的には主人公が立ち直るまでに、これぐらいの出来事が必要だったのかなって思ってしまう。
すこし早
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

5.0

サンタ×ダイハード×ホームアローン

めちゃくちゃ好きな設定だけじゃなくてサンタならではのアクションあります。やさぐれサンタがまた良い。
最後の出勤日に強盗と戦うことになる可哀想な感じは、まさにダイハ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

後半に畳み掛けてくるやつだ!!

パクチャヌク監督の新作が公開されるので視聴しました。
1部から3部構成で最初は退屈だなと思っていたが中盤にガラリと展開が変わる。

思ったよりずっとエロ描写が多いです
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

パージシリーズ全て観ました!(ドラマ以外)

今回はパージの始まった経緯や皆んなマスクを着けている理由が明かされます。
個人的はアナーキーの次に良かった!
ギャングのDが後半めちゃくちゃかっこいい。

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.0

血みどろ復讐映画

スカッと復讐する内容ではなく、ドロドロした感じ内容。

復讐相手が割と小物なので、そこが残念でした。
アクションを期待してる方は合わないかもしれません。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

中2心がくすぐられる映画

一度は今に見てろよと思うことがある方はめちゃくちゃ心をくすぐられると思います。

アクションもめちゃくちゃだし、90分でテンポもいいので最高です!

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

3.0

デットマンズの雑に出てきます笑

オルテカは人間ミサイルになってます。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

ラストで裏切られた人が多いと思うが、個人的には良いラストかな。

ポップな演出はまったくなく悲しい血みどろの演出が多かった。

明智光秀の裏切り理由もありそうって思った。

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.5

特撮好きには堪らない映画

思ったよりずっと面白かった!
カブトガニがめちゃくちゃ沸いてくるし、ギャグもあって笑えます。

ホラーよりは特撮的な展開なのでホラーを期待していた人はイマイチかも。
サメ映
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.0

分断や移民など割とメッセージ性が高い。

後半盛り上がりにかける。
あと、この作品だけ表紙のやつ出て来ない笑

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.0

政治色が強すぎてパージなのかって思ってしまった。

パージの良さは疑心暗鬼になって殺し合いになるところだと思うので、今回はそれが少なかったかな。女子高生の集団は良かったけど。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.3

前作よりも楽しめた!

前作は受動的な展開に対して、今回はパージに対して色んな考えを持つキャラが入り乱れる展開だったので満足。

富豪の人間狩りはありきたりな感じで萎えました笑

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

2.5

バトルよりは人間ドラマの映画

バルトシーンが思ったより少なく結構物足りなく感じた。
SFバトル要素を増やしても良かったのではないかと思う。

パージ(2013年製作の映画)

3.0

設定はめちゃめちゃ良いけど展開があまりない。

1年に一度鬱憤を晒す日で国が安定する制度の設定が良いがここのキャラと上手くリンクができてないように思った。

ただ、イーサン・ホークはかっこいい。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.5

ストップモーションきてます!
めちゃくちゃ良かった!2022年は良い映画多いですね。

ここ数年ジャンクヘッドとマッドゴッドいいストップモーションが熱い。ストップモーション独特の無機質さが妙に怖く感じ
>>続きを読む

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

3.5

シネマンションのイベント鑑賞しました。

読めない展開です!
一言でいうとずるいです笑

鑑賞したら感想教えてほしい!

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

2.5

難しくてよかわからなかったなー

最初の展開と最後のオチが噛み合ってなくてうまく咀嚼できなかった。
ポスター見るとモンスターパニックものかと思いきやそんな事はなかった。

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

途中まで中だるみがありますが、最後の展開はマジで面白い!

完全にランボー

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.8

超能力系には目が無い私がですが、あくまでも薬物って設定がめちゃいい。

その設定で変に超能力バトルしてないし、使うまでの過程でキャラの深掘りが出来てると思った。

でも体が凍っちゃう能力はやだな笑

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープB級ホラーでした!

都市伝説にうまくホラー要素が追加されてますね。

内容はB級です笑

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

2.0

最低女優賞は可哀想だけど、やっぱり面白くなかった。

ストーリーもどっちつかずだし、キャラの行動原理も理解できないことが多かった。

個人的にはライアン・キーラさんの演技は悪くなかったと思うが脚本のせ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

タバコ吸ってる永野芽郁ちゃんがいい!

永野芽郁のイメージが良い意味で変わります。今までは明るいキャラのイメージでしたが、こんなにタバコが似合うなんて思わなかった!

また、黒いキャラの作品出てくれた
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画好きなので堪らなかった!

一旦ゾンビパニックが収まってからのストーリーというのも余りない感じでかなり良い!

走るゾンビは怖いですね笑

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

2.0

最初は期待できそうに感じだが、皆さんがおっしゃる通りサメが安いCGで一気に萎えました。

もっとグチャグチャになった人間模様が見たかったです。

サメがひつこすぎますね笑

呪怨(1999年製作の映画)

3.5

劇場版の前日譚

劇場版の前日譚なので伽耶子の誕生秘話が分かります。
正直、劇場版より怖い。
清水崇監督が前に担当した学校の怪談Gの演出が出てくるので知っているとあれだってなります。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ楽しめました!
複線回収が綺麗なリアル脱出ゲームって感じです。

兄弟愛や電話の謎解き要素も良かったです。
強いて言うなら犯人のキャラの掘り下げも欲しかったなー
イーサンホークが勿体なく感
>>続きを読む