mimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

mimi

mimi

映画(1193)
ドラマ(0)
アニメ(21)

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.4

ディザスタースリラー映画。人の醜さの描き方は良いが現実味なし🤔カルト的な要素も好きでしたが期待通りかと言われるとうーん😓

ミツバチと私(2023年製作の映画)

3.5

バスクの風景と子供の性自認を描いたヒューマンドラマ😍名前が物語のフックに🤔似た作品もあるけど、感動的な成長物語👍

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.4

スタローン主演の男臭いアクション映画‼️レジェンド級の俳優が出演し、迫力ある火力のアクションが楽しめる。シナリオは新しくないが、わかりやすいエンタメ作品です✨

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.8

素敵な男性が顔のコンプレックスを乗り越え、オペラ歌手になり恋も成就する感動の実話ドラマ。小洒落たコメディもあり、心温まるストーリーです。必見👀💕

百花(2022年製作の映画)

3.4

認知症の母と向き合う物語。花火が印象的で、認知症の演技も注目👍ただ展開の都合に合わせた設定かもとは感じるところはあるかも🤔

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.5

「スヌーピーの3Dコメディアニメ、可愛い恋物語で癒される!」(๑•̀ㅂ•́)و✧

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.2

迫力あるが、中東情勢が詳しくないと楽しさ半減。タリバン、ISIS、アフガニスタンそしてCIAの知識が必要

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.6

阪元裕吾監督の殺し屋モキュメンタリー。人間臭さが面白い作品。予算不足は感じるが楽しめる作品✨

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

キツめのスプラッターホラー(・:・)。とんでもないレベルでもはや笑えるレベル😅シナリオもよく出来ていてホラー好き必見‼️

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

良くも悪くも定番のド直球🤔福原遥ちゃんの声の可愛さ💕×水上恒司さんのイケメンに見惚れる✨私的には一捻どころか二、三捻り欲しかったかなぁ〜

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.5

趣のある作品✨視覚より音の印象を強く受けた自然・動物の要素の強い作品でした🌿良作

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.2

面白いとは思わなかったです。チープな効果音はほんとやめた方がいいと思います💦

Saltburn(2023年製作の映画)

3.7

アマプラのみで観れる秀逸なスリラー映画‼️世界観や不気味な雰囲気そしてミステリー好きは楽しめるストーリーオススメ✨

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.2

ハンガーゲーム=バトルロワイヤルをイメージしますが、前半後半で雰囲気がガラリと変わります✨賛否両論ありますがヒューマンドラマの複雑さはわたしはありでした☺️

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

お手本のような本年度ホラー代表作。降霊ホラー👻撮影のカット編集に至るまで上手さが光る作品✨おすすめ

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

アーニャの可愛さを楽しむ💩🚽映画🤣 原作とTVアニメの良さは引き出されてたと思います😍

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

幸せなパーフェクトな日‼️日常を噛み締める傑作でした…役所広司たん凄すぎ😳

アスファルト(2015年製作の映画)

3.2

クスッとした笑いが起きそうな作品。車椅子のおじさんが悲惨で可哀想で、、でもなんか可愛い♥️

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.5

心地よい料理の音と光の表現の美しさを堪能できます。すごく眠くなる映画かも😪

ガールフッド(2014年製作の映画)

3.0

セリーヌ・シアマ監督作。珍しいフランス系のほほ黒人のみの映画。少女が妙に魅力的に映す手法は非凡な才能を感じさせます✨

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

3.5

民間の宇宙飛行士として前澤さんのドキュメンタリー。気になる所は正直ありますが、価値ある映像もあるので作品としてオススメできます‼️

欲望の翼 4Kレストア版(1990年製作の映画)

3.7

ウォン・カーウァイの代表作‼️凄く詩的なセリフと刹那な表現が上手いです😳 レスリーチャン魅力的ですね✨✨

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

見応えのある作品でした。スレ違いの恋を極力削ぎ落としても伝わる演出の上手さが光りました⭐この手の映画苦手でも楽しめます✨

ティル(2022年製作の映画)

4.0

実話。これは相当辛い人種差別問題。もう一度改めて考えるためにも鑑賞をすすめます😞

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

全米評価関係なく感じた事ですが、悪と善もはっきりした王道展開。クリスマスにピッタリの映画で味気ないといえばそうなんですが、ディズニー作品はこれで良いと思う🤔

物体 -妻が哲学ゾンビになった-(2023年製作の映画)

3.7

哲学的ゾンビ(意識がない人間)、認知症、パンデミックという独特な設定。シナリオ演出の出来がB級には勿体ない出来でしたので、テーマに魅力を感じたら一見の価値あり✨オススメ

Polar Night(2023年製作の映画)

2.5

血の渇望という愛憎劇。吸血鬼がベースで設定は良く、主役はとても妖艶で良かった😊脚本、演出面はうーん。ごめんなさい…

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

面白い☺️事件前後の構成や時系列の編集や台詞まわしキャラの印象付け上手すぎます。OPのワクワク度も桁違い‼️

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.5

ブラッドリークーパー主演監督。愛のヒューマンドラマで台詞が独特☺️クラシックや伝記物好き、フランス🇫🇷映画好きなら本作は楽しめそう☺️

共謀家族(2019年製作の映画)

3.5

まるで韓国映画のような中国映画。映画好きなら完全犯罪出来るかも‼️という面白いプロット☺️

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.5

思春期の男性の美しさを淡いタッチで描くフランソワオゾン監督の代表作☺️

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.2

最後まで誰がお金💰を手にするのか分からない展開に、ハラハラ‼️結構非人道的です😅

ゆれる(2006年製作の映画)

3.5

西川美和監督。圧倒的な心理描写の上手さで作品に引き込まれる。良作です✨

ショータイム!(2022年製作の映画)

3.7

納屋にキャバレーを‼️終始温かい笑いが起るホッコリさが素敵な🇫🇷映画。とても心地良いですよ

市子(2023年製作の映画)

4.5

傑作で衝撃作‼️邦画で今年一番好き☺️ 市子の失踪の原因は?ただのミステリーではない強いテーマ性。是非映画館で😆

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.2

全員サイコパスの謳い文句は伊達じゃないです⁉️サクッとサイコ成分取りたい時は有り難い作品✌️アリガタ~イ✌️