さとさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

さと

さと

映画(650)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

演出がすごいなっていう....

美術、照明、カメラ、音響.......

舞台とかミュージカルのいいところを全部映像で、映画でバチッと魅せられてしまった。

尺長いから怖かったけど、あっという間でし
>>続きを読む

私の少女(2014年製作の映画)

3.8

色んな社会問題が小さく大きなテーマとして扱われずに入っていて、視聴者がどの切り口で映画を見るかによって結末の見え方が違うだろうからだれかと共有したくなった。

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.9

父親の解説付き鑑賞。
授業で一回見てから、家で2度目の鑑賞だけど、解説が増えれば増えるほど見方が変わって面白かった!!
時代〜〜

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.6

役者の演技がすごい。
その分セットのしょぼさが気になった。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

おすすめされて鑑賞。

病気ものあるあるとは分かりつつ、とてもないた。
俳優さんかっこいいと思ったら、スイートライフの子だった......大きくなってた(誰)

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.4

Twitterでよくみる背景モデラーが目指してる先にあるコンテンツはこれだったのかと納得した。
いちいち画がかっこいい。
レトロな雰囲気な方が好きだけど、こういうネオンでバチバチな作品見ると好みがブレ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

2回目。
こんな死ぬ時の体の歪み(CG)が綺麗なのかとびっくりした。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.0

小説をよんだことがあったので観賞。

やっぱ映画の尺だとシュッと終わっちゃう....

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.7

設定が好きで見た

死をテーマにしつつ、最後までポップな雰囲気がとても良かった

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

始まる前から終わり方ばかり気になってたけどなんか納得した。

私はとても好き!!

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

1.3

きゅんきゅんしたくて見たものの、
ストーリー進むの遅いし、
高校生の恋愛セリフが自分にはハマらなくて何度も途中離脱しかけた。

主人公のあだ名がちゅんちゅんなんさ、、、

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

作品においてルッキズムの道を進んでる人間としてはとても至福な時間でした.....

なんでこんな綺麗な色なんだろうか.....

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

推しほど消えるのはやい.......

やっぱりアクションの動きが見てて飽きない。
途中から自分がゲームのコントローラー持ってるんじゃないのかと錯覚するくらいのめり込める

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.1

ストーリーどうこうよりも、羨ましいという感情が勝る。

私もこういう趣味の繋がりほしい....

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずーっとおすすめされてたのに見てなかったやつ。

画綺麗だった〜
黄色が印象的で、照明わざとここに置いてるんだろうな〜って思わせるような可愛いポイントが多かった

車内のシーンとか失恋したシーンとか結
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.4

めちゃよかった.........
ストーリーも、フィルムの色も全て良い

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

2.9

うーーーん、おなごの恋ごころ、理解出来なかった。

ブラピかっこよいからまあいっか!

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

タイミングなくて劇場視聴逃したやつ。

終わり方がキレイ。

カメラマン違うからか、イギリスいる時と日本にいる時と全く違う映画見てる感覚になる。あの差はなんなんだ。

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.5

土屋太鳳がすごい土屋太鳳。

人の近い将来の未来予想図は見ててやっぱり面白いね。

あの黒板はぜひ作ってほしい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

Twitterでみんな砂が綺麗しか言わないから不安だったけど、とても良かった。

良すぎて語彙力奪われてただけなんだな(´・ω・`)

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.5

戦争を考えさせられる映画....
ダンスっていいなってなる映画....
友情っていいなってなる映画.....
音楽っていいなってなる映画.....

全部の要素詰め込んだ結果、私は全部トントンになって
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

最高だったよ.....やっぱ007しか勝たん。
ダニエルクレイグの卒業おめでとう映画だった。
本当に今までありがとう.....
星5にはできないモヤモヤもありつつも、
エヴァ見た後と同じありがとうの気
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.4

謎解き映画じゃなくて、
かわいいとかっこいいを拝むために見るべき映画だった...🙏


たっとぶ🙏

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

そういう感じなんですね☺️

想像してた雰囲気のストーリーではなかったけど、各時代のイメージがすごいはっきりしててピンタレストでピン刺したやつが動いてるっていう印象(小声)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

色が....!!!色が良すぎる.....!!!!!!!!!!!!!!!