iさんの映画レビュー・感想・評価

i

i

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 40Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

前作とイーサンの人物像が
ちょっとブレてる気がするのが残念!

前は信念を持った漢気溢れる
孤高のスパイって感じがしたけど、
今回はジェームスボンドちっくになってるような…
女性に対して弱いとこがある
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

インターネットに
すごく時代を感じるけれど
当時は最先端だったんだろうなぁ…

ジャンレノが出てきた時に
出演陣が豪華でびっくりした…

けど全体的に深みがない感じ…?
武器商人マックスが
なんで名簿
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

誰も死なないし、
敵もぼやかされてるし、
すごく平和でスカッとして
わかりやすいのに、
でも手に汗握る興奮があって…
すごいいい映画でした。
最後にかつてのF-14に乗るのが
超アツい…!

マーヴェ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

2.5

子を持つ母親としては、
あんな素直に母親の死を
受け入れられるかしら…と少し疑問。

姪の母親がわりになるのと
シェフとしてのキャリアと
恋愛の3つものテーマが多すぎて
どれも深く描ききれずに終わって
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

クリスティーナ・アギレナが
めちゃくちゃかわいかった…
そしてすんごくスタイルがいい…!

見ていて楽しくて
見終わった時にハッピーで
いい映画でした!

ニッキーがあんな素直に
戻ってくるもんかな…
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

適度な長さで
簡潔で
ハッピーで
後味が良くて
爽快感のある映画!

最後はちょっと
できすぎてる感じがしたけど
でもあの終わり方は
最高にすっきり!

ちょっと気分上げたい時に
見るには最高の映画。

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.5

終戦に反対していた人がいるということに
とにかく驚いた…。
そして天皇が終戦を示唆したときに
泣き崩れたおじさんたちがたくさんいたこと…。
勝手に当時は国中が疲弊していて
みんな薄々終戦を望んでいたと
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

シリーズ作品数がめちゃ多いから
さぞおもしろいかと期待しすぎてしまった…

ミュータントたちが
どんな差別を受けてきたのかとか、
X-MENと呼ばれるようになった由来とか
いまいち、入り込むための要素
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

2.5

爽快なサクセスストーリーかと思いきや、
商業主義と強引さが
結果的には勝つという、
なんとなく、見ていて残念な結果の映画だった…

ただただマクドナルド兄弟が気の毒。
(実際は後にマクドナルドの
 親
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

見終わった後の爽快感がとても良い。

わかりやすいストーリーだけど
いろいろ伏線があって、
泣けるところは泣けるし、
イライラするところもある。

素晴らしかった!
インド映画っぽさがなくて
それがよ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

sky missionを見ておもしろかったので、
どうせなら最初から鑑賞してみようと。

sky missionに比べると
ストーリーは浅めだし、
そんなにお金がかかってない感じ…?

車が好きな人に
>>続きを読む

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.5

じっくり見たことがなかったので、改めて鑑賞。

ずーっと手に汗握る感じでスリル満点だった…。
緩急一切なし。
でも少し昔のアクション?パニック映画らしく、ストーリーもシンプルでおもしろかった。

けれ
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

とてもよい映画でした。

だいぶマイルドに書かれていたけれど、
実際はもっと差別がひどかったんだろうなぁ…。

当たり前だけれど、オフィスのデスクに
一台もパソコンが置かれてないことにびっくり。

>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

シンプルでわかりやすくよい映画でした。
無駄な装飾もなく、非常によい。
(物語の起伏が少ないように
感じたけれど、
つい最近の実話だし、
派手にするとうそっぽいだろうな。)

そしてトム・ハンク
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.5

個人的に文句の付けようがないと感じる作品…

ユアン・マクレガーがセクシーすぎてやばい…
そして美しい美術品に囲まれまくった映像美はやっぱりうっとりする…

最後の大どんでん返しもびっくりやし…

>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

earthを見ているような
自然美だった…


ただ解説を見ないと
ストーリーがわかりにくかったのが残念。
読解力不足…

最後にアリカラ族がなんでグラスを見逃したのかわからなかったんだけれど、
途中
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん…結局なんだったのか?
という感想。

始まりと終わりが抜けてて、
中間を見せられた感じ。

ウォーラーが善人にも悪人にもなりきれてない感じがもやもやするし、
ディアブロは死ぬ意味があったのか…
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

少年のこころを忘れない
純真無垢なおじ様が大活躍!って感じ。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.5

色鮮やかな世界観がたまらない!
リリー・コリンズか可愛すぎ!
そして最高にハッピーなエンディング…

コメディ寄りだけれど、
何度でも楽しみたくなる映画!

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

ストーリーに惹かれるものはないけれど、ドレスやインテリアや風景が見ていて楽しい♥︎
定期的に見たくなる…

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.0

声が小さいのとぼそぼそしゃべるのは演出かなぁ…。
そこだけ見ていてストレス。
でも、とても国外の人が撮ったとは思えない、日本人感。

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.0

あえて残虐さを前面に押し出さないのが、見ていて良かった。

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.0

古き良きダイ・ハードではなくなってしまったなぁ…っていう感じ。
クリスマスでもないし、ただのアクション映画になっちゃったなぁ。
でもやっぱりアクションはすごい!

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.5

やっぱりクジラは神様なんだなぁ…という感じ。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.5

豪快で派手すぎるアクションは、やっぱりすごい!
何にも考えずに見れるから、
手っ取り早く気分転換したいときに最適(^o^)

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.5

スピルバーグ作品は、見ててじんわりとして
ところどころにユーモアがあるのが
とってもいい。

アベルは抱擁されることなく後部座席に乗せられてしまったけれど…、無事保護されたみたい??
そこだけ、少し不
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

もう少しデニーロが苦境に立たされてもいいような気がするけれど…
あれ以上やっちゃうとかわいそうだから、やっぱりあれぐらいでいい…