Naさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

記録
トイストーリーシリーズの最初なので、
感動よりもおもしろいアドベンチャーな要素が強くて好きです。
最新のと比べるとまだCGが光沢感があって、ノスタルジーを感じられます。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

記録
98年にこの映画が公開されていることになんだか感動しました。
ストーリーも面白いし、ジムキャリーの良さがたくさん出ている映画です。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

記録
夏に毎年テレビで放送されてるようなイメージがあります。
未だに花札分からないけど、画面の前で家族と一緒にこいこい!って言ってしまうくらい楽しい映画です。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

記録
最後の衝撃がすごい。
1回目観た後にすぐもう1回観ました。
おもしろい。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

記録
謎解き系の映画で予告を観てめっちゃおもしろそう!と思って観たからなのか、そこまで期待を超えなかったです。
怪しいなぁ、あ、この人かぁって感じで、予想できちゃうのが残念なのと、終わり方が個人的にあ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.5

記録
テレビで観た次の日に学校の図書館で耳をすませばの本借りて、後ろの方のページにカントリーロードの楽譜がのってて、リコーダーで演奏した思い出があります。
せいじはストーカーだ!みたいな意見をネットで
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

記録
おもろ。😳いい映画観れたー!!
って充実感が味わえた映画でした。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

記録
あれ、どんな話やったかな?と思った時に映画見直して、
あー、そうそう!これこれ!!って
思い出しながら、懐かしくなりながら、ウンパルンパと一緒に歌いながら踊る。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

記録
出ている俳優さんみんな素晴らしい。
カーアクションすごい。
ベイビーとデボラの2人には幸せになってほしい。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

記録
観る前に、男の人が見たらしんどい映画だよ。と言われて観たけど、女性からしてもちゃんと悲しいくなる部分があってジーンと来ました。
歌がとても良くて何度も聴いてカラオケで歌ったりしてました。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

記録
子供の時に見て、設定がすごく不思議な映画で、私はものすごい物語を見ちゃった!って思って印象的でした。
芸人さんのツッコミでこの映画のタイトルが言われてそれがウケるということはそれだけ認知されてる
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

記録
学生時代にテレビで観て、子供達が成長して巣立っていくところに涙した記憶があります。
また改めて見直したいなと思います。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

記録
序盤の日常の描き方めっちゃ好きです。
アクションもいい。
飽きることなくずっとおもろ!ってなりながら観れました。

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

記録
えー、どうなるの?今どこ?誰のなに?
ってなりつつ、頑張って理解しながら観て、観終わって疲れました。(いい意味で)
すごく面白かったですが、何度か観ればやっと本来の面白さみたいなのが私にも分かる
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

記録
スカーレットの声、ホアキンの演技、ストーリーの内容、映画の世界観、全部が胸にグッときて、観終わったあとしばらくぼーっとしちゃったのを覚えています。
個人的に軽い話じゃないというか、どちらかと言う
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

記録
ライアン・ゴズリングとクリス・エヴァンスが表紙になってるし、予告ではめっちゃアクションだし、絶対おもろいわ!と思って観て、しっかりとおもしろかったです。
優しいイケメンライアンと、サイコヴィラン
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

記録
小学低学年の頃に初めて父と2人で梅田の映画館まで電車で行って観た思い出深い映画です。
何度もテレビでも放映されてたり、家族や友達との会話で作中のキャラを真似たりして笑いが起こるくらい幅広く知られ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

記録
自分のルーツを知ることはとても大切で、どんな形であっても家族を大事に想うことは素敵だと思いました。
音楽も素敵で歌唱力も凄くて、アニメーション映画だけどしっかりとしたエンターテイメントを楽しめま
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録
大ヒットしてて凄い評価でしたが、公開されてから数年後に観ました。
途中で携帯がおかしくなって、記憶が消えていくシーンは怖かった印象です。
結果的にハッピーエンドのようなかんじでしたが、不思議でフ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

記録
上映時に友達がめっちゃ良いから一緒に観よう!と言って連れてってくれました。
その友達に本当に感謝しています。
クイーンの楽曲はどれも耳にこびりついてて、曲がかかるたびにテンション上がるし、その制
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

記録
グリンデルバルトはやっぱりジョニデにして欲しかったなと思ってしまいました。
マッツバルトいいけど少し残念でした。

内容は相変わらずめっちゃ良かったです。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

記録
1が面白かったので、それに並ぶかもっと面白くあってほしいというハードルをしっかりと超えてくれたと思います。
カーネイジ役がゾンビランドやグランドイリュージョンのウディ・ハレルソンで、相変わらず配
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

記録
だいすきな実話を元にしたヒューマンドラマ系映画。
事実は小説よりも奇なりって言葉が頭に浮かびました。
モデルになった主人公のその後の人生も含めて面白いし、見応えがあるし、役者さんも素晴らしいメン
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

記録
小さい頃にテレビの金曜ロードショーとかでケタケタ笑いながら食い入る様に見たのを覚えています。
カートゥーンと実写が丁度いい感じというか、不自然だけど受け入れれちゃうし、ジムキャリーさすがだし、キ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

記録
また凄く流行ってるアニメがあるなー。
流行ってるくらいだからきっと面白いんだろうなーって感じで、漫画もアニメも見ずに予備知識なしでこの映画を観ました。

しっかり棘くん推しになって帰りました。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.6

記録
101匹わんちゃんはとても素敵なお話でだいすきです。そこに出てくるクルエラ。
今思えば、何であんな狂った感じなんだろう?執着心が凄かったなー!とか、クルエラというキャラクターの本質をこの映画で見
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録
関西弁が上手だなと思いました。
いつもの陽気で笑わせてくれる佐藤二郎さんが奥さんが殺してと言ってくる時のあの苦しい演技、サイコパスな殺人鬼から信用されるくらいまで仲を深めたのに、最後は自分の手で
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

記録
子供の頃にビデオで観て、上下の2本セットになってたのを今でも覚えています。
私はローズがジャックと一緒に地下の下流の人等のパーティーで踊るシーンが好きです。
沈んだタイタニック号を撮影したメイキ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

記録
ポップで可愛くて笑えてキュンとできる作品です。ストーリーもキャストもみんな素晴らしい。音楽も95年リリースのマライアキャリーの曲で、新しいのに懐かしい感じにめちゃくちゃハマりました。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

記録
MCU作品はどれもおもしろい。
毎回次が楽しみで、やっぱり映画館で観るのが1番楽しめますね。
少しホラーテイストでびっくりする場面もあったけど、マルチバースだからこそできるストーリー展開で笑えて
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

記録
チャプターごとの季節の例え、歌や音楽、衣装の色などただのロマンス映画じゃない感じとか、何度見ても飽きない感じがたまらなく好きです。
エマストーンとライアンゴズリングって最高のコンビでこれまたたま
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

記録
お化けとかじゃなくて人間が怖いタイプのホラーです。
有名ですし私がレビューするまでもないのですが、ちゃんと胸糞。
あとは出演している俳優が実力のある人達ばかりで見応えがありました。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

記録
映像美ってなに?ってくらい疎い私でも、
色使い?と言うのか全ての雰囲気がジョーカーを表してるって感じです。
私の語彙力では伝えられないけど、とにかく私はとてもおもしろいと思いました。
この映画を
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

記録
ブラピがイケメン過ぎて眩しかった。
ストーリーもとても面白かったです。
殴り合う描写だったり、グロテスクなところもあるので苦手な人からすると観るのはしんどいですが、どんな展開になるのか気になり過
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.2

記録
日本語吹き替えで観たので、もう一度英語字幕で観たらまた違った風に感じるかもしれないですが、声優さんは本職の方にしてもらうのが1番いいと思いました。
ストーリーは、ん?んん?ってなるところが個人的
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.9

記録
観た後何とも言えない気持ちになるけど、
ちょっとスカッともする感じ。
映画が公開された当時まだ10代だったのであまり深く考えたりしなかったけど、
改めて見直すと色々今の自分に刺さる言葉やストーリ
>>続きを読む