filmafilmaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

filmafilma

filmafilma

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

-

2で恋愛要素ぶちこみ、3はとうとう違う話にしてきた…だから4が作られないんだよ!!!やるなら、めっちゃ忠実にやってください!!!指輪が羨ましすぎた。全部作られるの期待してたのにな

いっしゅんだけど、
>>続きを読む

オズ(1985年製作の映画)

5.0

最高の最高の、最高の映画!

子供の頃学校で見て、何度も思い返すことでこの世界が心のなかに作られてる。

大草原の小さな家ぽいのに、全体的な暗さと怖さと。ホイーラーズのインパクト!!!ほんっとうに怖か
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

1.0

1が最高だったのに…嘘だろって位つまらなかった…ほんとびっくりした。ブレンダンの良さが活かせてない

ジャングル・ジョージ(1997年製作の映画)

5.0

白シャツでスローモーションのブレンダンが美しかったよね。「野性的官能性」だっけ。全編それにつきる。ブレンダンの美しさとワイルドさとピュアさを楽しむ映画

ハードロック・ハイジャック(1994年製作の映画)

5.0

ハムナプトラ見てめっちゃブレンダンにハマって過去作掘り返して見てた。ちょうどハードロックにもハマった頃なんで、笑ったわ。すごーーーーーーくよく覚えてる。

美しくてワイルドで笑いが取れて。こういう役が
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.0

出てるの知らなかった渡邊圭祐が、冒頭手にファイル持ってて喜んだ。ウォズの「祝え!」だ。そのまま清霞を祝う役かと
登場シーン、眼がきらきらして見惚れる。美しい。見守る優しさと、説得する取り憑かれた顔いい
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

1.1

みた。何が新しくて、何を覚えてないのか分からん…もう疲れてきた

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

2.5

InstagramでNG集流れてきて再鑑賞。ジャッキーの活躍、覚えてたより少なかったな。NG集最高

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.0

アベンジャーズで謎だった人だ…と最後の最後で博士に気づいた。

徐々に繋がってきたぞ

ジェーン、ラブアンドサンダーでは……

アイアンマン(2008年製作の映画)

2.5

エンドゲームから。なるほど、また忘れてる人が出てきた

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

2.0

連日見てるけど、次々と現れる人が全員分からない

が!マルチバースオブマッドネスの人ってあの赤い光の子???ミシェルの妹の。辛い…

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

エンドゲーム見てないけど、なかなか面白かった。全然わからないけど見れてしまう

歌がよかった

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

ハウルの原作者が見てた昔のドクター・ストレンジ。だから映画になると知って絶対見たかった。

どこにでも通じるあの扉、上についてる回るやつ、ハウルの城に来たのはこれからなの?そこ見て泣きそうになる

>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

マーベル理解したくて。なのに海あたりでストップ中。

全員だれ?なに?ここどこ?何やってる?四次元が四角?どうやって保持してる?あの船の原理は?何人が働いてるの?どこから資金が…


仮面ライダーだと
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

目が離せなかった。今まで文字だけだった重力ターン、事象の水平線の向こう。目で見れた。親子の全てを泣きながら見てた。

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.0

卵を地面に落としても、ちゃんと拾って使ったこと。レイフ・ファインズが、作者の息遣いを再現するようにゆっくり読むようにと言ったこと。よく覚えている。不倫は見てられないが、ゆっくりレイフの演技をを鑑賞した

金の国 水の国(2023年製作の映画)

5.0

原作大事にしてもらって更に素敵にした映画さいこうだった。ハウルだって、こうできたはずなんだが…

太陽とボレロ(2022年製作の映画)

3.0

町田啓太目当て。壇れいさんの美しさ気高さ。石丸さんには一曲歌わせて。

冒頭の足音から全編昭和のドラマすぎて死んだ