くっきーさんの映画レビュー・感想・評価

くっきー

くっきー

映画(467)
ドラマ(8)
アニメ(0)

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

これは意見の分かれる映画だと思う。ホラーだから見ないつもりだったけど全然違ってて、??が多くて3回位観ちゃったよ。
皆んなの考証読んだりしてるとここはどうだとか本当か?とか、よくそんな事考えるなとか思
>>続きを読む

草原の実験(2014年製作の映画)

3.7

この映画を一言で表現すると…『え⁈』でした。結末知ってたら違う見かたになってたと思う。セリフが無いのは何か隠されているようで現実的じゃなくてちょっと落ち着かない感じだった。でもそれがある意味現実に起き>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

この映画を観ていたら桜が一年の始まりの様な気がした。未来の自分が映し出される映像のところがとても良かった

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

レディガガの半生を描いてるのかと思って観始めてしまったが違ってた。
才能溢れるとてもキュートな女性をレディガガはよく演じていたと思う

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.3

こういうあからさまな男子優先って私達の親世代に普通にあって、義姉の恨み言聞いたなって思い出す。そんな親に育てられたらなかなか妻の大変さは分からないと思う

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.0

相変わらずカッコいいし、アクションもすごいし、レア・セドゥは大好きなんだけど無駄なものが多すぎる気がする。次回作観るのが楽しみ

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

妻と娘を捨てて派手な生活してたいけすかないあの男が本当の先祖じゃなくてホッとした。ココおばあちゃんがお父さんを忘れなくて良かったよ。泣けちゃうくらい心温まる映画。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.3

アクションを楽しむべきなんだけど二作連続で観てるとちょっと疲れてしまった。ストーリーは前作のあとがきみたいな感じ。
『休暇で旅行に来た教師』って面白すぎる

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

改めて家族のアルバムを見たくなる様な、そんな気持ちにさせてくれます。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

卒業ソング『旅立ちの日に』のピアノ伴奏が娘の体験と重なって涙が溢れてしまった。いろいろそれはダメだろうと言いたくなるけど、あんな優しいお父さん達とか現実ではあり得ないから面白いのかなと思った

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

二人が再会した時、少佐に早く抱きしめろって背中をドンと押してやりたいと思った人たくさんいたよね。この映画で私が一番ぐっときたのは…『この島でもそれは皆んなに慕われた人気のドールがいたんですよ』と言うヴ>>続きを読む

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.3

チャン・ツィイーの可愛らしさよ!質素な暮らしだけど食事が豊かで、青花の碗を直す場面が良かった

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

3.5

ずっと観てて苦しかったけど、やっぱり最後ホロっとしちゃいました。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一つだけの赤いペディキュアを塗り替えられたのを見た時、大友は何て可哀想なんだ!と思った

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

最近よく聴いている『ハッピーエンド』がエンディングだと言う事で軽い気持ちで見始めた

時間が逆に流れるって設定について行けなくて、原作読もうか迷いつつそのまま最後迄見てしまったが、ラストに近づく頃にな
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事件に声を使われた事に焦点を当てて話が展開されるとこが面白い。
聡一郎の人生が酷すぎて可哀想で、最後母親と再会出来て本当に良かったと思った。
俊也のお母さん、何故あのカセットテープと手帳をずっと取って
>>続きを読む

泥の河(1981年製作の映画)

5.0

好きな映画。かなり昔に観て、数年前に観て…又観たくなった。加賀まりこが本当に綺麗!

ロケットマン(2019年製作の映画)

2.9

エルトンジョンは派手な衣装のお金持ちのおじさんのイメージしかなかったけど、アメリカで大成功するとやっぱりこうなるんだと思った。
実の父親最低!あんな父親に愛されたいってずっと思ってるって悲しい。それと
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

3.9

ちょっと想像出来ないような、でも美味しそうな料理の数々に人々の心が溶かされていくのが面白い

エール!(2014年製作の映画)

3.8

なんて暖かい家族!試験を手話をしながら歌うシーンと旅立ちのシーンは泣ける

>|