BBさんの映画レビュー・感想・評価

BB

BB

映画(31)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.3

アリーアスター監督の作品だ!!が詰まってる。
ミッドサマーよりもカオス。ボーだけじゃなくて自分が混乱してた。映画館だったから声出して突っ込めなかったけど、突っ込みたいシーンがありすぎて大変だった。ずっ
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.3

随分前に見て感想書けないけど記録として。
ぐろかった記憶だけある.

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが好きで鑑賞。
設定はとてもドラマチックで現実離れした話だったけど、イギリスのアイドルグループからソロで活動してる人を10年以上好きな自分にとって、スターと一般人が付き合うストーリーは見
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

アニメを映画館で初鑑賞。
コナンも最低限のキャクターしか知らずに、友人に声かけてもらって行ってみたけどめちゃ良かった!
アクションはツッコミどころ満載だったけど、推理は本格的だし、描写は細かいし、クス
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.5

映画館で見たけど、自分の思い描いていた内容とは大きく違かったので評価低め...
大きな音とかで驚かしてくる系のホラーが見たかったわけではなかったなぁ..

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

アガサクリスティーシリーズ、安定の面白さ◎ポアロの若い頃の描写もあった!

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.5

安定ですよねぇ。
何回目かわからないけど、今日ハリーポッタースタジオ行ってきて、すごい観たくてしょうがなく、せっかくなら小さい頃のハリーとハーマイオニー、ロンが見たいと思って秘密の部屋を選んだ。
スタ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.5

アガサクリスティが原作の映画が観たくて鑑賞。
良い意味で、あ、こういう結末?!っていう印象で最高に面白かった。
この急行列車に乗ってる全ての乗客のキャラがたってて面白いし、少しずつ謎が解けていってるよ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

正直、マーベルヒーローにアジア系ということでそこまで期待してなかったのだけど、めちゃめちゃよかった...!

特に最後のシーンは家族との絆が描かれていて感動。うるうるしてしまった。
途中でウォンが出て
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベルシリーズの中で、1番心が揺さぶられるシーンが多いエンドゲーム。
ナターシャは個人的に大好きなので、本当に胸が痛い、、、。ホークアイとどちらがストーンと引き換えに命を犠牲にするか、互いを想い合っ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.2

昔ながらの村の雰囲気、権力関係、この村でいる限りどうあがいても自分の立ち位置は変えられない閉塞感が描かれていて、終始暗い感じで話が進んでいった。

内容としては面白いけど、まあそうなるよね...ってい
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

飛行機の機内で鑑賞。
これまでのマーベルとは全く違ったメンバーで新鮮味があって、ちらほら伏線となるワードが出てきてくる。
これがどう繋がっていくんだろう、、、とこの先が気になる!

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

有村架純が好きなので観た。こういう人がいるお弁当屋さん、近くにあったらいいのになあ

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

映画が悪いわけではないけれど、内容的にみるに耐えなくて飛ばしながら見た

事件を元にしたのだと観た後に知って、余計何とも言えない気持ちになった。
もう2度と観れないと思う...

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

映画で中心となる、階層のこのシステム自体はとっても面白い。それぞれの階層の人々が、腹八分食べれば、より下の階層の人たちにもご飯が届く。でも、人間はそんなふうに理性を抑えることはできなくて、”あるだけ”>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

知能指数が低いというハンデをもちながらも、走る能力を活かして大学に入り、戦争にも行き、「ズル」という言葉を知らず、真正面から取り組む彼の姿を応援しながら観ていた。

走る能力だけではなくて、主人公のフ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

子供の頃見た時、しばらくハーマイオニーに憧れてたなぁ
ハリポタの舞台見に行く前にまた見たけど、何年経っても、何回見ても面白い。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

普段ジブリの他の作品を全部見ているタイプではないけれど、この作品はすごく考えさせられるものがあって見終わった後に余韻にずっと浸ってしまった。

宮崎駿監督は、このシーンに何を伝えたいんだろう、とか考え
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

実際にこうやって生きている人がいるのかなと思うと複雑な気持ちになった。
演技力がすごすぎる、

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

音楽が好きな映画。
ライアンゴズリングかっこいいんだよなぁ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

映画館で1回、にネトフリで2回、見てる映画。
菅田将暉と有村架純が好きだからっていうのもあるけど、会話とか2人の心の声のようなフレーズがカップルのリアルすぎて、飽きない。
みるたびに、自分のその時の置
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

グロいけど、韓国の闇とか社会背景が見えて面白かった。ある意味ですごい団結力の家族、、。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

怖かった...
画面が明るいシーンが多いのにこんなに怖いのってすごすぎる。
この監督の新作は、映画館でみたい。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

好きすぎて映画館で2回見た映画。
見た後に心がほっこりした気分になれるし、
何より歌が最高にいい!!大好き!

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

サーチ1をネトフリでみてから映画館で鑑賞。
サスペンスだけど、親子の絆にうるっときた...
1とはまた違う方向性で話が進んで面白かった!

怪物(2023年製作の映画)

4.7

個人的にはまた何度も見返したい作品。
今の社会問題、偏見、一人一人の人間の背景から考えさせられる。
考えすぎて、見終わった後にどっと疲れを感じるくらい見応えあった。

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

内容はとても良かったけど、最後に彼女が言葉を発した瞬間、映画っぽい...現実ではここまでのはなさそう、、と現実に引き戻されてしまった...

はるが彼女のイメージにぴったりだった!

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.2

前から気になったのでネトフリで鑑賞。
生涯を知れたのはよかったけど、もっとビジネスを発展させていった過程も見てみたかったなぁ