YYさんの映画レビュー・感想・評価

YY

YY

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

理想と現実
自由
どうせ灰になる

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

やっぱし動物好き。
動くライオンとかキリン見るだけで
おもろ。
ムファサの気高さ、誇りが
受け継がれていく様が壮大。


星を見よ

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

アメリカ行きの飛行機にて

小気味よく進むお話
間に入ってくる歌と踊り

どんな気分の時でも観れる映画、
気持ちを上向きにしてくれる映画

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族の定義って何やろう…、
考えさせられた。

暴力を振られても家族?
パチ屋の駐車場に置いてかれても家族?
前科があったら家族は作れない?

家族同士を結びつけるのは
愛情だけじゃなくて、もっと
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

ラストのサラ•コナーのセリフが
この映画で伝えたいことそのままだと思う

小さい頃はただただ怖さしか感じなかったけど…大人になってみると違う感じ方ができる

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

こういう野球の魂が、
後の世代にどんどん
受け継がれてくんやろなぁ…、
痺れました!!

野球最高!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

マリオ愛が詰まってんなぁって感じ
こんなに愛されてる配管工おらん

マリオの世界をギュッて詰めて
とことん解像度高めた雰囲気

大人の人も劇場で笑ってたし、
一つでもマリオのゲームやったことあるなら、
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

草彅剛の
眼の演技がとっても印象に残った。
眼だけであんなに感情って表現できるんやなぁ…と。
世界を敵として見る眼、
美しいものを見る眼、
そして、親としての眼…。

個人的には一果と共にバレエをして
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

ジャズのジの字も知らんけど
感動した。大、雪祈、玉田、
3人とも主人公やと思う。
音楽はもちろんのこと、
それに勝るとも劣らない映像にも
心踊った…!

赤よりも熱い
自由
内臓をひっくり返す

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

大好きな映画。
マチルダにとって
大人から与えられる初めての温もりが、
血に染まった手をしている
レオンだったって思うと、
物事の対比を見事に描いた作品やなと感じる。
レオンはマチルダに品性と温かさを
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

こういうお仕事系大好き
アニメ好きでもそうじゃなくても
面白いはず

好きを貫く
何を残したい?

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

体温が上がるのを感じた映画
目の前で観戦しているかのような
音響と絵力
決意 決別 感性

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

予告でずっと悩んでたけど、
観て良かった。
1回目でもめったゃ泣けるし、
2周目は全く違う見え方する映画

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

しっとり見れる
群像劇
下には下がいるが、
上には上がいる