しらふさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しらふ

しらふ

映画(55)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ランガスタラム(2018年製作の映画)

1.0

つまんない。主人公が全く好きになれない。rrrの俳優が主演務めてるって書けば客が入るだろうっていう配給会社の罠にまんまと引っかかった。

SING/シング(2016年製作の映画)

1.5

イマイチ盛り上がりに欠ける、キャラが可愛くない、コアラが終始自己中、象は歌上手い

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

1.0

黒人娘のカリがバカうざい。復讐モノかと思いきや復讐は良くないとかいって結局復讐やめるし、ストレスの溜まる足でまといキャラ共もほとんど死なないし、全部が中途半端。もっと殺して殺されろよ。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

1.0

ヒロインがうざい。登場人物に魅力がないから、死んで欲しくないみたいなハラハラ感も生まれない。ジェイソン・ステイサムは死ぬはずないしね。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

2.0

主人公と相棒、特に相棒がゴミすぎてもったいない。まぁ映画だし、面白くするために暴力的な手段を使うのはいいけど、犯人を捏造するのは事件を解決しようとする主人公のキャラがブレるし、感情移入できないから入れ>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

2.5

ベックはマジで何がしたいの?主人公に死ぬほど絡むし、クリスにも従わないし、真犯人を分かりづらくするために場を荒らすキャラとして用意されてるのはわかるんだけど、ベックがあそこまで主人公を敵視する理由とか>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

善人っていうキャラ付けはいいんだが、母親と弟を殺そうとして、バレたから弟タコ殴りって所だけはクズすぎて意味わからないんだが。最初は面白そうだと思ったけど、展開が都合よすぎるし、主人公が割とうざい。ファ>>続きを読む

続・荒野の用心棒(1966年製作の映画)

1.5

前半は良かったけど、後半が微妙。主人公の行動原理がフワフワしててあまり好きになれない。とりあえず、この邦題をつけたやつはゴミだと思う。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

1.0

DCといいMARVELといい、クソつまんなくても見に来る固定客が大量にいて、cgとか俳優にアホみたいに金かけられる環境が生んだ駄作が多すぎる。黒人とアジア人とデブ雇って、最後にチョロっとLGBTQ要素>>続きを読む

ダークマン(1990年製作の映画)

1.0

社長に脅された直後に家が爆発して恋人死んでんのに、その社長を全く疑わないどころか、いい雰囲気になるってヒロイン馬鹿すぎないか。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.5

1~3までイッキ見したけど、マジでなんでこのシリーズ人気なんだwまぁ頭使わないで見られる映画として人気なのはレビューとか見てればわかるけど、アクションももっと工夫できないのかな。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

マルチバースがどうとか、それを利用する機械?の開発者が別次元の主人公とかハチャメチャで壮大な設定だけど、主要人物は母親と娘と旦那の3人で、話の中心も家族愛や中年の等身大な悩みとかなので、設定に反してス>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

じいちゃんのへそくりで金のチケット当てる展開で良かったんじゃないの?なんでわざわざ、落ちてる金で当てる展開にしたんだろ。主人公のいい子ちゃんキャラ的になんか微妙な気がするけど。

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

2.0

前作はコメディとして笑い所も多かったし、寂しさを感じてる社長の息子が心を開くところとかストーリーもしっかりあって面白かったけど、今作はコメディ要素もストーリーも前作と比べてかなりお粗末な印象。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.5

DCコミックスが原作だし分かりきってたことだけど、アンチヒーロー謳ってるくせに、結局ヒーロー()に目覚めて大団円みたいな作品ばっかだからアンチヒーロー系ってウザイんだよなぁ。DCエクステンデッド全体に>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マーティンの妻のアニカが不愉快だった。自分は不倫してたくせに、酒に酔っ払って帰ってきただけのマーティンに説教垂れて、マーティンにそれを指摘されたら逆ギレかまして、マーティンの謝罪も受け入れない。かと思>>続きを読む