かえさるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかの〜!
翻訳家ならでわの異国語でのひそひそ話のシーンが好きだった
度々挟まれる刑務所での面会シーン、捕まってる人物、面会に来ている人物が騙されつつもわかっていき、最終的に衝撃の告白、、そこでも上
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かずくん、もうちょいなんかあったやろ!って思ってしまった
母親に死にたくないと漏らすシーンはさすがに泣けた

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

世界観が大好き
アメリが、無意識の内に気になる人に近づこうとしているところ、その行動一つ一つが不思議で可愛かった
落ちている、捨てられている証明写真のコレクター。頻繁にそれに写っている男性。その男性が
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

路上でのレコーディングのシーン、最高だった。
まさに映画の世界

恋仲ではないのに、妻とのデートを再現?するのはどういうことかわからなかった

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

高校のとき、顧問のススメで部活中に観た映画。友達といたからか、プールに飛び込んでキスをするシーンで笑った記憶がある(笑)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

クイーン、最高です!
Live Aidの実際の映像と比較しても差のないほどの再現度には感動した
納得が行くまで何度も何度も録音を取り直すシーン、アイデアを出し合って音楽を作るシーン、フレディを再びバン
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

最高やなあ?
ストーリーの展開もテンポも良くて、ワクワクが止まらなかった
トム・ハンクス、ディカプリオ2人とも大好きなので最高すぎた!

(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン、菅田将暉が小松菜奈を探すのはわかるけど、小松菜奈が菅田将暉を急に探し出す意味がわからなかった、しかも全力で。そこでひっかかったせいであまり感動できなかった。
あと、周りの人が菅田将暉に次
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

乙骨パイセンっ♡てなる
自分の強さ自覚してない系最強キャラって、主人公キャラすぎるし
りかちゃんのメンヘラ具合も乙骨のたらし具合もクスッと笑えて良かった
りかちゃんが本気モードに入る時のゆうたー!!だ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.2

エンディングのポストイット👍
中村倫也の演技力に脱帽。7人が全く別人に見える。
でも、月曜日が他の人格に干渉できる原因がわからなかった

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

黒人差別に心が傷んだ。
初めは黒人差別の思考を持っていたトニーだが、ドンと旅をし、絆が生まれる。トニーが奥さんに手紙を書くとき、ドンに芸術的な文章を教えてもらうシーンが好きだった。
あと、ケンタッキー
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

5.0

父親の娘を思う気持ち、心配だけど、好きな人と幸せな時間を過ごして欲しいという気持ち、、素敵だった。
弾き語りに惚れるとこ、日が沈んでいる間限定のデート、歌声、景色、全てがロマンチックで青春が溢れていて
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.4

ミステリーかと思っていたらゾンビ(笑)
神木隆之介、浜辺美波最推しなので眼福でした。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

超怖くて、夜に外歩けない。なんなら4人家族なので家にいるのすら怖い。
ただ、両角のバックボーンがもう少し知りたかった。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

急に魔法習得しすぎてて笑えました

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Beatlesの曲が沢山聴けるから良かった。
売れてスターになった後でも、Beatlesの曲は賞賛され、自分が作った曲はイマイチだと言われる。必死でBeatlesの曲の歌詞やフレーズを思い出そうとする
>>続きを読む