fukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

fuka

fuka

映画(127)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

前半難しくて、毎回途中挫折してた作品。
何年越し?に最後まで観れた。
とにかく前半の説明は難しいし長くて私には向いてない。後半実際に見ていけばある程度理解は可能。
細かい設定多すぎて何度も見返した方が
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久々にかなり面白かった作品。
映画熱復活しそう
部屋一面の壁が見えてた時の絶望感すごいなあ
ただ騙されたかと思いきや、真の黒幕?はそっちかあ
愛する人に裏切られるのはさすがに可哀想ではあるなあ。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

韓国はこーゆー系レベル高いな
非常に面白かった

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.5

未来は私たち次第。
もうちょっと推理の時間が欲しかったなと個人的には思う。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

未満警察と同じ話?と思ったらこっちが原作やった。
面白かったけど、通報ってほんまにこんなに聞いてもらえんもん?

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.8

映画館じゃないと聞き取りづらい声量。
前半はまだ期待できたけど、後半はなんじゃこりゃ。
伏線でもない不必要なストーリーが多かったかな

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.3

ピカチュウ飼いたいなあ可愛い、でも声もっと高いほうがなお可愛かった。
ピカチュウの風船にピカチュウが乗ってるところがベストシーンやな

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.7

モヤモヤはするけど、繋がってなかった部分がこれをみて全部繋がった。

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

こんなに毎日自粛で暇やのに最近映画の気分じゃなくて1ヶ月ぶりに鑑賞。
ディズニーシアターまた入ってしまった、、
やっぱマーベル作品はワクワクして楽しい!!

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

久々に笑って泣ける映画で期待以上に面白かった。
山本舞香いちいち笑えたし、配役みんなぴったりやと思った。

二ノ国(2019年製作の映画)

3.2

街並みとか絵がめっちゃ好き!

永野芽郁はどうしても気になったなあ、、
あと主題歌もあんまり合わんかな、、

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

映画にスッと入りこめる面白さ
アクションのCG感は若干強いけど武器とかめっちゃテンション上がるなあ〜

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

金曜ロードショーにて。
面白かったけど他のマーベル作品ほどハマらなかったかな。妹めっちゃ好き。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

ツッコミどころとかこれ自分らやんとか色々あって良くも悪くもおもしろかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

仕事する女性はかっこいいし、紳士なおじいさんもかっこいい

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.6

私は才能ある人間なんかも。なんか理解できるし共感できる。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

序盤の入りにくさとか中盤の中だるみなくスッと観れた。
エンドロールが路線図なのめっちゃ良かった。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.1

高評価でずっと気になっててやっと鑑賞。
期待しすぎてしまった感はあったけど、アニメーション映画の良さが存分に出てる映像で音楽も良かった。

ペット(2016年製作の映画)

3.2

ボーッと観たい時にはもってこいの映画
音楽とか街並みとかは素敵

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

みんなおすすめ言うのになかなか観てなくてやっとのことで鑑賞。
文句なしのアクションシーンで面白かったです!

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

画面だけで展開される斬新さ
テンポの良さは満点。映像は物足りない感あるけど最後まで予想できないところは良かった。
SNSの怖さとかそういう話かと思ったけど違った。

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.5

中盤の間延び感あったけど、前半のコメディ後半のアクションおもしろかった。