fostchさんの映画レビュー・感想・評価

fostch

fostch

映画(16)
ドラマ(2)
アニメ(0)

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

記録用

最後の5分、全てが覆る。
これは本当だった
あまり期待していなかったけど、ちゃんと主人公の気持ちになって話を見てたら絶対裏切られる展開!
意外な展開が好きなら好きだと思う
期待しすぎずに見る
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

5.0

記録用

君の名前で僕を呼んで
に引き続き好きな感じだった

好きを上手く表せない、生き方の違う2人が仲良くなって、だんだん周りに人が集まるようになって行く感じが好きだった

美しさを感じる
終わり方
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

記録用

ポスター割と好きで期待したんだけど思ったより内容はつまんなかった
柳俊太郎の柔軟さを知れたのはよかった
終始松岡茉優がかわいい
映画としては微妙

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

記録用

予告編気になってみた
女の子とサメがこんにちは
しちゃうシーン緊迫感あってよかった
感情移入するとドキドキしていい
心臓には良くない
ラストはあんま覚えてない

ミスト(2007年製作の映画)

-

記録用

とりあえず胸糞
ラストシーンだけ見て気になって見たけどほんとうに胸糞映画とみんなが言うのがわかる。
ホラーかなと思っていたけど、ホラーというより虫が無理だった。とりあえずでかい。虫苦手な人み
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

かなり良

自分があの立場になったら確かに、あんな人が良いんだろうな、と思う。
同じ視点で楽しんで、恥ずかしいとか障害者にとっての普通とか押し付けてこない、楽しいことはなんでも一緒にする感がいい。
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

結構辛口にみて3.0
引っ越してきたのは全員元殺人犯ってところで期待値がかなり高まっていたのと、途中の銅像(名前忘れた、なんとか様ってやつ)が映るたび不吉な感じの音が出るのは良かった。
松田龍平の最後
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

記録用

想像していたより面白かった
色んなものが上手くいかなくなる一方、片方は全てがうまく行く、その感じが良かった
本人がでているのもいい
正直かなり前に見たのであまり覚えてない

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直期待しすぎて微妙だった
最初の弟がやられるシーンはすごく良かった、父親が走ったけど間に合わず、音を出してはいけないから泣くこともできず、あの悲しさはすごく伝わった

だけど終始、弟にロボットを渡し
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

本当に大好きな映画
家族愛の描き方がいい
感動系の映画なら迷わずにこれを1番に推す
最後のシーン、どうなるかなんとなく分かった時点でもう涙が止まりません
映画の後半は終始号泣
いろんな伏線が最後に全部
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

他に言っている方がいるけどとにかく綺麗だった、映し出される全ての色合いが鮮やかで素敵だった
映像、背景がすきな人は好きなはず
内容的には感情移入しすぎるとモヤッと終わる感あるけど、終始ティモシーが美し
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

微妙
終わり方が納得いかない
パラサイトの少年のシーンは結構すきだった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

面白い
考察を見るとより面白い
だんだんお互いの家族の本性が出てくるのがいい

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

5.0

とにかく一本長回しがすごい
映像や背景が好きな人にオススメ
見入りすぎて時々一本で撮っているのを忘れるくらい自然、すごいいい
初めて2度見たいと思った映画
最後の終わり方色んな解釈できるのが好き