ふれんちとーすとさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ふれんちとーすと

ふれんちとーすと

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(56)

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

文句なしの評価。観終わった後の興奮が冷めず、普段は買わないパンフレットを迷うことなく購入。この作品の映像化を最後まで追うことができた充実感は言葉にしがたい。幸福感と言っても過言ではない。

痛ましい出
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.0

最終章。
予備知識が乏しく理解に至っていない部分がありながらも、考えを巡らせながら観た。
自分なりに理解が追いついてくると作品に入り込めるようになり、気づいたら感動の涙を流していた。

戦闘シーンは、
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

-

ドラマを観てから公開を楽しみにしていた。期待通り、ふふっと笑ってしまうポイントがたくさんの作品。ドラマを観ていない人も登場人物同士の関係やキャラを理解できるようなフォローが序盤にある。ドラマを観た人か>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

撮影技術は触れ込み通り驚いた。リアルな話だから、よくある大逆転の飛び道具のような装飾もなくシリアス。実話に基づくものなので話の良し悪しは言及すべきではないが、映画として良い表現が出来ていると思えた。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

-

衝撃と悲しみを受け止めて咀嚼するのに精一杯だった。
ただ終わって落ち着いた時に、これはリコの旅なんだと、頼り切ってきたと思っていたこれまでの旅路が、実はコツコツとリコに厚みを持たせていたのだと思えた。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

面白い。話の展開、繋がり、回収諸々が気持ちいい。コメディとスリリングのバランスがとても◎

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

真実と嘘、それらが物語のメイン要素だと感じた。観た後の話も色々できそうで、面白い。個人的には久しぶりに人が演じる映画を観た。