すもれさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

すもれ

すもれ

映画(162)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ハートビート(2016年製作の映画)

4.0

ポスター通り、恋!!ダンス!!音楽!!ニューヨーク!!!!みたいなハッピー映画だった ストーリーは単純だけどキャストは美男美女ばかりのだしダンスシーンも圧巻 ニューヨークってあんなにどこでもダンスバト>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

時代背景と映画の内容でめっちゃレポート書けそうだなと思った(書かない)

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

「可愛い女の子」であることに執着している人はなんだか滑稽だし醜いと思ってしまうわたしが一番クソだと再確認できた

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

2.5

あらすじはめちゃくちゃ面白そうなのに本編は難解すぎて全然理解できなかった 犬を痛めつけるシーンがあるのでもう観ない

美女捨山(2015年製作の映画)

4.0

タイトルそのまま、美女を山に捨てに行くところから始まる(この世界では美女であることが社会的罪らしい) 60分は短いな…と鑑賞前は感じたけれど充分楽しめた 美女は正義

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

20年くらい前の映画なのに全然古臭くないうえ、遺伝子操作が可能になった「そう遠くない未来」ってほとんど現代なのでは……となんとなくゾッとするのが星新一っぽくてめちゃくちゃ好き ジュード・ロウかっこいい

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

「ロブスター」の監督だったらしい 思ったのと違ったうえ全然好みじゃなかった

家族の灯り(2012年製作の映画)

3.0

舞台っぽい クラウディア・カルディナーレが老婆になってて驚いた

もうひとりの息子(2012年製作の映画)

4.5

イスラエル・パレスチナ問題の根深さと「家族」とはなにかを改めて考えさせられる わりとハッピーエンド

白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々(2005年製作の映画)

4.5

ローラント・フライスラーについて扱った講義をきっかけに鑑賞 最後まで自分の信念を貫いた「白バラ」メンバーに感服した

マクベス(2015年製作の映画)

3.0

鬱々とした風景が最高 ショーン・ハリスには歴史ものが似合うな……

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった 色々と笑えるけど笑えない映画

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

原作はシュリンクの「朗読者」(読みやすいしおすすめ) 邦題が急激にダサくなる映画は多いけれど、この「愛を読むひと」はめちゃくちゃ合ってる 最高

デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-(2011年製作の映画)

3.0

割と最近の出来事をベースにした映画だと思うと恐ろしすぎる……ドミニク・クーパー初めて見たけど確かにすごい

クロノス(1992年製作の映画)

3.0

床についた他人の血をうっとり舐めるシーンが良かった アウロラちゃんがかわいい

ジョン・ラーベ 南京のシンドラー(2009年製作の映画)

-

授業で鑑賞 この映画が日本ではほとんど公開されることがなかったと聞いて恥ずかしく思った

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.5

授業で鑑賞 「お前が未来を預ける国の言葉で話そう」から涙が止まらなかった……マリアの記憶の中のナチスの鉤十字が嫌に鮮やかで印象に残る

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイがひたすらかわいいシンデレラストーリー

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.0

上流階級のウェイが調子こきまくるスーパー胸糞映画 ホリデイ・グレインジャーが「ボルジア家」から超絶劣化しててかなしい…………

スリーピング ビューティー 禁断の悦び(2011年製作の映画)

3.0

観終わってからBGMがなかったことに気付いた 映像に期待していたけれどそこまで惹かれるものはなかった

獣は月夜に夢を見る(2014年製作の映画)

3.5

北欧らしい寒々とした雰囲気の映画 マリーの人外的な美しさがすごい

エンジェル(2007年製作の映画)

3.5

高慢で不躾で自信家のエンジェルを見ていて腹が立った 映像はきれいだった

ベルンの奇蹟(2003年製作の映画)

3.5

授業で鑑賞 時代背景をある程度掴んでいたから結構楽しめた 試合の様子がリアルでサッカー観戦したくなる

君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956(2006年製作の映画)

4.0

ヴィキや囚人のハンガリー国歌と優勝した選手達のハンガリー国歌の対比がずるい…………最後の「天使のうた」まで物凄くメッセージ性が強い映画だった

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

やっと観た キャロルの落ち着いた話し方がめちゃくちゃ好みだった