さきさんの映画レビュー・感想・評価

さき

さき

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

正欲(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後の、新垣結衣の聴取のシーンが強烈に印象に残った。

レールにのった生き方が正しいとし、
不登校の子供に登校を強要する
「普通」を求める稲垣吾郎。
「調停中だ」の一言から
普通を求めるあまり、稲垣吾
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

2023-10


「何日も無駄にした」
まっすぐな表現だった。
一言に全てが詰まっていたと思う。

両親は理解があった。
「新たな相手に与えるものが失われる」
「痛みを葬るな」
エリオ思いだった。
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023-9

原作が大好きなので、ずっと観たかった映画。やっと見れた。

心通った人が世界に1人でもいれば救われると思った。
隣に住んでからのさらさは、ハンバーガーを食べるだけで、ベランダの日差しを
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

2023-5

大事だから怖くなる。
でも大事じゃなければ怖くないし、
自ら死を選ぼうとする。
命は大事。「ずるい」の意味も理解できるが
それぞれ背景があり、命に対する思いも違うから、和人の序盤の行動
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.3

2023-3

生きられることさえ当たり前でなかった時代。毎日死の恐怖に怯えていてもおかしくない状況の中、そんなことを口にすることさえ許されず、国のためという強い気持ちで
勇敢に戦った若者たち。

>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

2023-2

「死んだ人に会うには、生き続けるしかない。思い出の中のその人とあなた自身を大事にすることだ。」が印象的だった。

あとは
「みんな自分の弱さをマリコに押し付けたんだよ。」も印象的だった
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

加害者も被害者も生んではいけない。

育児放棄を受けた背景があり、
罪を犯してしまったみどりの
「刑務所には私みたいな弱い人間ばっかり。
でも反省しろっていう人はみんな強いひとばっかり。」が印象的だっ
>>続きを読む