ふじさんの映画レビュー・感想・評価

ふじ

ふじ

映画(108)
ドラマ(32)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

STAR WARSもそうだけど大きな戦争は
いつも身内の争いですね

ショッキングなシーンが多かったけど
これだけは言える
ティモシー・シャラメカッコよすぎる
同い年の中ではおそらく世界一

パレード(2024年製作の映画)

3.5

今の自分には苦しい物語だった

生と死について考えさせられた

良くんはお母さんが死んだ世界で生きて
幸せなのかなとか、
ななは死ねなくて本当に良かったのかなとか

でもとにかく今を精一杯生きて
自分
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

小さい時のワクワクを思い出した。
とりあえず映画観終わった後、クリスマスマーケットでホットチョコレートを飲みました。

テンポが良くて見やすかったです。ティモシー・シャラメがウォンカ役にどハマりでした
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

テンポはいいけど、変わり映えしないというか新鮮さがないというか、、、

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

公開日にIMAXで鑑賞しました。

これぞ集大成と言うべく、1からフォールアウトまで全てが詰まってました。
終始ハラハラドキドキでした。

やっぱり僕の中ではトム,クルーズ=イーサン・ハントなんですよ
>>続きを読む

AKA(2023年製作の映画)

3.5

善と悪について考えさせられる作品でした
誰が善人で誰が悪者だったかよくわからなくなってしまった
あと最初の女性ジャーナリストが殺された理由がよくわかりませんでした

ストーリとは全く関係ないですが、カ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

ポジティブにもネガティブにもなる作品でした。
結構言うと酒は飲んでも飲まれるなってことですね。でも自分の殻を破れるのだとしたらお酒の力を借りてみようかな、、、

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

一度ではまだ理解しきれないほど深かった。

ポールやジョンは良い行いをしていると思ったけど、良い行いをしたからと言って報われるわけではないんだな。
でも悪い行いをした人には必ず罰が待っている。
だから
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

テンポは良し
アクション好きだから楽しめたけど何か物足りない

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

面白かったけど、軽い気持ちで見始めたから少しグロさが過ぎました

なんだかんだで初めて真田広之の演技観たけどカッコよかったな
この前ザ・ロストシティ観たばかりでアラン役の人とサンドラ・ブロック出てきて
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ソニー役にマッド・デイモンがめちゃくちゃハマってたと思う

キング牧師が原稿の後半をアドリブに変えたというのは事実か知らないけど、人に想いを伝えるときっていくら素晴らしい文章でも事前に用意した原稿を読
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

改めてSNSの使い方は大切だと感じました
マーティンはめちゃくちゃ良いやつです
あとスカーレット・ヨハンソンとロバート・ダウニー・Jrがちょい役すぎて別人かと思いました

エール!(2014年製作の映画)

5.0

フランス語の柔らかい感じが心地良かった
主人公の棒読みとは違う良い意味で抑揚のない話し方も良かった
話の内容わかってても感動しました

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

人と違うを突き詰めたらめちゃくちゃかっこいい

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.5

映画館で観なくて良かった
それとも映画館で観てれば迫力があって面白かったのか
CMで散々流れてたcake by the oceanは流れてこなかった

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

ちひろさん優しくて素敵な人だな
人間関係において大切なのは
学歴とか職業とか見た目じゃなくて
その人の目を見て人柄を知ることだな

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

ウィリアムズ姉妹と姉妹を育てたリチャードの実話に基づいた作品。

毒親と称されてるけど、この映画を観た印象だと史上最強のテニスプレイヤーを育てたのはこの父親だと感じた。
少し自分本位で娘や妻の意見に耳
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

5.0

ミスチルの一曲一曲が誰かの宝物なんだと実感。

僕は「終わりなき旅」「彩り」「Any」は譲れません

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

本当に孤独はダメ、友人が必要です
女性の立場や権利も、こういう映画を観ると考えさせられます
ワトソン役が黒人って言うのもメッセージ性強めでした

そしてミリーが可愛かったです

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

Dolby Cinemaで鑑賞。
映像、音響、座席は最高。

物語は単調だったかな。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

この迫力は絶対に映画館で観るべき!

開始早々のマッハ10から戦闘機のエンジン音とか臨場感が凄くて、音と映像だけでも楽しめるけど、物語も非常に良かった。
マーヴェリックとグース、アイスマンの友情とかル
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

老若男女誰でも楽しめる作品だと思う。

科学の専門用語は難しかったけど、演者の掛け合いは面白かったし、ストーリーも面白かった。
演者目線のカメラワークも面白いと思った。

ただ、なんで幼少期の僕の将来
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.0

キャストが豪華で無駄遣い感が否めない。
日野自動車のCMのところだけは笑えた。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

意外と難解なミステリーだった。
個人的に右ハンドルのフェラーリがツボだった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

何か物足りなかったっていう印象。
でもハリー・ポッター好きは楽しめる。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.5

生きよう、生き延びようと思わせてくれる作品。
生き延びた結果、また苦しんでも生きていれば、新しい道があると感じさせてくれた。

ウィルソン(ボール)という友達を生み出し、台詞を作るという演出も好きです
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

Mr.ビーンを彷彿とさせるようなコメディ映画。
笑えるし、ほっこりした。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.0

一国のクーデターを遂行させるというありきたりストーリーだけど、飽きさせない演出だった。
特に4のパルクールはカッコよかった。

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

クリストファー・ノーランの作品は一回観ただけでは理解できない。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

途中からピーターラビットがジェームズ・コーデンにしか見えなかった。
海外映画のアフレコって有名俳優ばっかりで誰がやってるのを当てるのかだけでも楽しめる。

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.0

小さいころ大好きだったジャングル・ブックの実写版。

ストーリーがアニメより残酷だったのと動物のリアリティ度が少し低くて残念だった。

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

続編のために鑑賞。
35年前の作品と思うとかなりの大作。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

テンポが良かった。

スパイ映画好きには楽しめる。
流石に最後のどんでん返しは予想できなかった。