FUKIさんの映画レビュー・感想・評価

FUKI

FUKI

映画(76)
ドラマ(0)
アニメ(0)

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

5.0

70代でマジか、、、
小さい頃実家にあったビデオでみて好きだった記憶を思い出し鑑賞。
あのテンポ感とアクション、ハードボイルドでセクシーでダンディーで女好き。
あぶ刑事ワールドが何年経っても色褪せてな
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

幼き頃の興奮が蘇りました。
戦闘シーン見れただけで映画館で見る価値アリ。
笑える要素もありで劇場版っぽくて見やすかった。
やっぱりモビルスーツかっけぇ。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小説未読。
キリエの歌声で泣いたな~パフォーマンス能力高過ぎる。
高校の時のまおりと上京した後のまおりちゃんキャラ違い過ぎた。女を武器にしたくないって言ってたけど結婚詐欺してるんか!
夏彦クズじゃんっ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

サイコう。
愛すべき未麻。守りたい。
今どこにいるのかわからなくなってハラハラし続けた。
精神がガタガタになった人間の怖さ。
夜道1人で歩くの怖くなった。
映画館で見れてよかったー。
ほぼ満席でした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿氏のど変態映画。
スタジオジブリに拍手。
映像まじで凄いし真人さん何事にも動じない強い男で好き。
大切な人の大切な人を守れるか。
ブレずに何を優先して生きるのか。
まっすぐで強い人に世界は守れる
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.7

想像を遥かに超えます。
ハラハラしたり苦しくなったり驚いたりときめいたり、色んな感情になってあっという間の2時間でした。
アクションも凄いです。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

大切って思える人と老いて死ぬまで一緒に居れる幸せって凄いんだなと改めて思った。
色んな角度で考えさせてくれる内容で、恋愛、家族で迷走した時に見返したくなりそう

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-



クズ男の話かと思ってたけど凄いメッセージが込められてた映画でした。
それぞれの恋愛模様も凄い面白いんだけど実はそこじゃなかった。
最後に全部詰め込まれてた。
弱くて良いんだなって、生きやすくなりま
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-


若者恋愛映画と思って舐めない方がいいです。
後半ずっと泣いてた。
主演お二人の聡明さと琴音ちゃんの力強さがずっと綺麗。
大切な人の為に自分を犠牲にできるってすごい事だ。
道枝くんみたいな子を産みたい
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.2

狂気じみたjazzとカルト的な美しさがありました。
主演のお二人の世界も好きでした。
ばるぼらの危険な魅力にどんどん狂っていく美倉さんが良かった。
あまり考えずぼーっと見るのがいいかも。

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5

かなり苦しい。
こんなに心が痛むのか。
3人の演技はもちろん、所々シーンがブツっと切れるのも荒々しくて良かったと思います。
悲しい事件起こり過ぎてしんどいので見るタイミングは考えた方が。
最後のシーン
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.5

スノ担なので最高でした!
ストーリーどうこうというよりは、やはりそれぞれが振り切った演技で全力でふざけてて体を張ってて見応えありました。
SnowMan全員を起用してくれてありがとうございます!!!!
>>続きを読む

夕方のおともだち(2022年製作の映画)

3.5

落ち込んでる時期だったので見れてちょっと元気になれました。
みんないろんな人生歩んでるんだなって。
ミホ女王様のボディにとっても憧れます。
ムラジュン凄い。エンディングの大橋トリオが全てを包み込んでい
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.0

原作2年前に読んでから読み返したりはしてなかったけど、挿入歌も良かったってのもあって見てみました。
断片的なストーリーで内容をきちんと理解したい人にとっては???って感じだったと思うけど考えて感じたい
>>続きを読む

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

4.8

SnowManのファンです。
予備知識無し。

最初の目的は佐久間さんの初主演作品をこの目に焼き付けたいという気持ちから。
佐久間さんの声が聞こえた瞬間の興奮といったら。
ですがどんどん作品が進んでい
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

4.5

SnowManファンです。
原作は昔にさらっと読んだことあります。
仕事の休みをとって公開日の一発目でしっかり見てきました。気合い。

沼にハマりSnowMan中心の生活をしてる私にとっては心臓が持た
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

下北沢を舞台としたそれぞれの登場人物の日常。
素人すぎても巧みすぎてもダメな世界観で自然な演技でした。
青みたいな青年に出会いたいなぁ。
魚喃キリコさんの作品やマヒトゥザピーポーのLiveなど、下北カ
>>続きを読む

フィールズ・グッド・マン(2020年製作の映画)

3.5

pepeを知ったのは2、3年前かな?
初めてイラストを見たときに魅力を感じて自分なりにキャラについて調べたけどその時には完全にヘイトの象徴という風にしか調べきれず。
でもその時の私はメンブレ真っ最中で
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

ありがとう。
綺麗だった。スッキリした。
ゲンドウの苦しみも、全人類の苦しみも全部抱えてくれてたのがエヴァンゲリオンだった。
全部理解しなくていい。
作品の全てを理解出来なくていい。
それぞれで感じて
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

自分に胸を張って生きて行こうと思えました。
この2人のドラマ一つ一つが尊くて、劇中でもあった1人よりも2人の方が寂しいって言葉が胸に強く刻まれました。
そうゆうことか。って。
映画を見た帰り道に聴く音
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

たくさん考えさせられるシーンがあり所々涙しました。
衝撃のシーンが多かった、問題がたくさん起こっていて一つ一つがボヤけていたような。
一つの題材をもっと深く掘り下げて欲しかったり、、
涙するけどすぐシ
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.5

28歳にしてあんなに奥手な優しいピュアメンズが居るのかと嬉しくなりました。
あの不器用さが良いんでしょうね。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.3

どんな形でも恋愛て単純で難しくて色んな見方があって苦しいです。
主演のお二人の体を張った演技もカッコよくて、タイトルの意味もなるほどなと眼から鱗です。
レイトショーで見ましたが、雨の中カールスバーグを
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

5.0

令和で1番好きな映画かもしれません。
オススメしてくれた友達ありがとう。
coccoが出ているの知らなくて驚愕。なんて美しい雰囲気の方なのでしょう。黒木華さんもこの儚くてかわいそうな役が似合いますね。
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してたエンディングでは無かったけどこれはこれでリアルで素敵。
後半の展開が駆け足だった、あと30分長くていいから結婚後の細かい2人の生活が見たかった。
演技ももちろん素敵だし、何より長澤まさみが女
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

文句とか気になる所全然なかった。
最初は鈴子がいろんな環境下でちゃんと貯金して立派に生きてるな、強いな、羨ましいな、って思ってたけどそれは本当は弱さで、辛いことから逃げてたって、
弟も強いし、強く生き
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.6

芦田愛菜ちゃんの演技力に驚いたし、海に行きたくなったし、命についても考えさせられるし、映像も美しいし、原作も見たくなったしでもう余韻に溺れそう。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.5

登場人物の心境に共感できた。
不安定で弱くて壁を作って自分を守るけど、音楽で表現してた。
なんで音楽やってるか分からないならやめちまえ!ってあんなにハッキリ言えるの羨ましいな。
ハッキリ言えなくて慰め
>>続きを読む