MasterFさんの映画レビュー・感想・評価

MasterF

MasterF

映画(7)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.8

世界や地球を救ってきたシュワちゃんが「オラが村を守るっぺ」と「トレマーズ」的ミニマムなアクションに挑戦。それがまさかのONCEAGAIN物語になっており、『悪魔を見た』キム・ジウンの悪趣味全開の演出と>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

4.7

初Blu-ray化記念の試写会にて。小学生か中学生以来に見たが、脱走する理由や物語の顛末はこんなにも救いのない物語だったかと。テーマ曲の快活さで痛快娯楽大作とばかり思っていた。しかしこの時代、「セット>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.2

この頃から年に一度は公開されるシュワちゃん映画だったが、このシュワちゃんが一番好きかも(「レッドブル」も捨てがたい)。脇も肉体派ばかりがズラリと並び汗臭い。この後「ダイ・ハード」「レッド・オクトーバー>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.1

映画館で見たときは、バイオレンス描写に置いてけぼりにされたけど、2度目DVDで見直した時は、言葉少ない濃密な世界を堪能できた。外界から遮断された車内の“音”が超リアル。あのアバンOPで持ってかれた。今>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.3

シュワ国際映画祭にて鑑賞。シュワちゃんのスター性が光り輝き始めた頃の作品。何十回と見てるけど色褪せない。そりゃ今(じゃなくても)見るとツッコミどころ満載だけど、シュワちゃんの肉体が躍動する度に全てがど>>続きを読む

刑事物語2 りんごの詩(1983年製作の映画)

4.0

シリーズ中、一番魅力的な作品かも。
今からするとやや牧歌的なのかもしれないが、ストレートな物語が効果的で飽きさせない。金子信雄、松村達雄、三浦洋一と亡くなった脇役陣が豪華でハマっている。金子信雄の「
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.0

初っ端から巨大ディセプティコンに対峙するオートボット軍。クライマックスはそれより巨大な合体ディセプティコンと戦闘機型トランスフォーマーと合体するコンボイ。映像的な見所満載なんだけど少々のことじゃ驚けな>>続きを読む