fusayamaさんの映画レビュー・感想・評価

fusayama

fusayama

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

息子(1991年製作の映画)

4.3

何度観ても心に沁みる日本映画の傑作。
最初の法事のシーンからすでにあるある感が端々に表れていて上手いです。
古いアルバムを見てるおばちゃん達の会話のトーン…wリアルww

そしてとにかく出てくる登場人
>>続きを読む

この空の花 長岡花火物語(2012年製作の映画)

4.5

とにかく冒頭から思いっきりふりまわされましたw

圧倒的な情報量、意味不明のテロップ、高島兄の髪型、
松雪泰子のセリフ、一輪車少女の違和感、そして踊る筧利夫。

なんかすごいもの観た…
ライムスター宇
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.6

ラストが痛快!!

ディカプリオは昔より今の方が好き。

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.9

不思議な引力を持った映画ですね。

尾道の魅力的な風景と原田知世の素朴な愛らしさが
うまく融合していて観ていてとても心地よい。

登場人物それぞれが住んでいる家もみな個性的で味わい深く
思わず一時停止
>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

4.0

原作まんがを読んだときから、父親役は絶対加瀬亮でしょ!と
思っていたのでやっぱりどんぴしゃでしたねw

不器用で神経質、ひ弱なのに横暴、生きていくのが困難なタイプ。そういう人の背中を演じられる若手はそ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.6

何年も前に観た映画なのに今でも時々思い出して胸が痛くなる
特別な作品。
妻夫木くんが演じる大学生の「いるわ~こういう人いるわ~」感半端ない!とにかくリアル。
恋愛のドキドキ感、幸福感、痛み、切なさがす
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

勝手なイメージで10代の女の子向けのラブストーリーだとばかり思っていました。

ので良い意味で裏切られましたw

オシャレで面白くて懐かしくて切ない…。

そんな映画。

多分数年後にまた観てしまうだ
>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.0

エンディングのseven days warが最高に良い。
この曲を聴くと放課後の教室を思い出して切なくなる。