不在さんの映画レビュー・感想・評価

不在

不在

映画(120)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.8

あんまり退屈するパートがなかった。
ひとつやたら怖いシーンがあってよかった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさかこうなるとは…って感じの映画。
飽きないけど、言われてるほど面白いかは疑問

クリープ 2(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなくないが、1より弱い

クリープ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オチはすぐ読めるけど、気味悪い演出が結構好き

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で呪文を唱えさせられた時点でオチは読めた。
しかし、現在と呪いを受けた時点を行き来するような見せ方をしていて飽きることなく最後まで見ることができた。
変な村の造形が良い。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか雰囲気だけで行動原理がよくわからなかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

非の打ち所がない。
物語がマーヴェリックのために動いているといえばそうなんですけど、違和感は無いし、観客が見たいと思っているものと作品が完全にマッチしている。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックを観るために視聴。
あまり古さを感じさせず、そこそこ面白かった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

何も解決してないのにハッピーエンドみたいな終わり方した

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シナリオは1のほうが好み
ダンス教えてくれる猫がめちゃめちゃかわいかった

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ビギンズ系では面白い
ただ敵がコンパチで能力差がどこに由来するのかわからないとモヤモヤする
でもスパイダーマンの名前が出てくるだけでテンションあがっちゃうのでなんでもいい

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画として退屈とまでは言わないが、単なるジャンプスケア系に堕ちてしまった感じ。
びっくりさせるだけではなく、初代リメイクのキャッチコピーである「そこを歩くという恐怖」みたいな演出をもう少しだけ入れても
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カーネイジの実写化としてめちゃめちゃ良い。
もっと暴れても良かったかも

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ版、アメイジング、そして今回のシリーズ、すべて見てきた人にとってこれ以上の映画はない

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

コンフィデンスマンJPはロマンス編しか見ていないんですけど、めちゃめちゃ面白かったです。
邦画も捨てたもんじゃない

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.2

ジェシー・アイゼンバーグに魅了された作品。
内容も音楽もキャストも好き。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作が良かっただけに単なるスプラッター映画になってしまったような感じがする。
心臓移植がどうのこうのの下りは「は?」ってなった…
blind manっぽいアクションは予告でほぼ見せちゃってる?
シリー
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アイデアひとつで映画一本つくりきった感じ。
生きている細胞において経過する時間がはやくなる、みたいな設定だったが結構その場のノリで老化したり物が劣化したりしてる気がした。
でもテンポがよく飽きさせない
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケチをつけるところがほぼない優等生的作品。
ガイがモブキャラだと自覚してからが特に面白かったし、ラストのガイのプログラムに込められた意味みたいなのが良かった。
でもオープンワールドゲームとかNPCとか
>>続きを読む