がんもるつさんの映画レビュー・感想・評価

がんもるつ

がんもるつ

映画(7)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

生きる(1952年製作の映画)

4.4

なぜ人は生きるのだろう?
生きるとはなんだろう?
普遍的なテーマに真っ向からぶつかり、見るものに問い続ける黒澤明の傑作。
人間という生き物はこうも美しく、醜いのか……。
人間に対する希望を描きながらも
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.5

男の生き様をこれでもかと詰め込んだギャング映画の傑作。
アル・パチーノの怪演が光り、怒涛のバイオレンスとスラングが映画に陰鬱な雰囲気を内包させるが、映画のテーマ自体は「夢は信じれば、必ず叶う!」という
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.6

まさにダニー・ボイルお家芸!
パッキパキのコントラストの画作り、脳を掻き乱すプロット、ガンガン鳴り響くトランスミュージック!
トレイン・スポッティング×シャロウグレイブ÷2のような作品。
しかし、あま
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.7

2000年代アカデミー賞で一番の傑作だと思う本作。
イギリス人監督であるダニー・ボイルがハリウッド製作でインドを舞台に映画を撮る。
インド独特の熱量が映画自体に力を与え、ダニー・ボイルの冴え渡る映像セ
>>続きを読む

ミッドナイト・ガイズ(2012年製作の映画)

4.0

アル・パチーノが渋くて、かっこよくて、可愛くて……!
それだけで満足できる!
ラストシーンが某傑作西部劇を彷彿とさせるのもまたいい!

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.1

テンポだけが先走り、中々中身の薄い内容。
編集のリズム、カット度の美しさはさすがリュック・ベッソン。
あらゆるギャング映画のオマージュが見受けられニヤニヤできた!

キャリー(2013年製作の映画)

2.6

デ・パルマの単なる焼き直しに過ぎない気がする。
パーティーの惨殺シーンはデ・パルマのほうが美しい。
クロエ・モレッツが可愛すぎて可愛すぎて……。