ゆきのさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきの

ゆきの

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

4.0

他の映画を見たときに予告にあって鑑賞
第一に思ったのはあの予告はダメだろと。エクセレントを映画のアクセントのように表現していて一見するとコメディのように見える。そんな映画じゃない。…と思ったけど見た
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ダメなんですよ 最近本当涙腺が脆くてすぐ泣いてしまう この作品も泣きました

こんな夫婦になりたいなって まぁ相手がいないんですが笑

主人公はほんとに奥さんが好きで奥さんだけを見ていて 奥さんが自
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです 男はみんなこんなのが好きなんじゃないかな 世界的に有名な仕立て屋の裏の顔は諜報機関 沢山のスパイグッズに迫力あるアクション 満足です。

なんとなくだけとどことなくキューブリック臭を感
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

難しい話ですね いや物語が難しいわけじゃないけども

ボクシングの話だけかとおもいきや全然そんなことはなくて。メインは尊厳死の話。2004年といえば日本でもクオリティオブライフとか言われるようになった
>>続きを読む

アメリカン・マッスル(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

グロかったです 牛タンが食べれない

救いがないですね 気分が悪くなりました いや見るものではないということではなくて

まず思ったのは短いのに長い つまらないとかではないんですよ。テンポが悪い セ
>>続きを読む

ダーティハリー4(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまたまテレビでしてたので

惜しいんだよなぁ ちょっとダーティハリーとは違う感じ 個人的な考えだとラストは好きなんですよ 賛否両論あるけど僕はこうなって欲しいと思ってたラストです ただキャラハンじゃ
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

2.5

こちらもテレビでやってたので

えっと スピードの続編ですね 前作がよかっただけに…って感じですね

真っ先に浮かんだ感想は「うるさい」ですかね ヒロインも乗客も。なんっていうか 女性差別みたいな表現
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまたまテレビでやってたので

面白かったです シチュエーション的に後手後手になるのはしょうがないんですがそのなかでもしっかり目的を達成するために行動してるし判断もいい 戦闘というアクションはすくない
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです

話は引退した凄腕の警察官が田舎に移住してそこでちょっとしたトラブルから大きなトラブルに…みたいな

やっぱりステイサムのアクションは格好いいですね こんなの無理だろって動きなのになぜ
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.5

見るまではマッチョな主人公が無双するよくあるアクション映画だと思ってました よくネタにされてるし

だけど実際見てみると確かに難なくしてる してるけど強いなかにも弱さや繊細さがあってかなり衝撃的だった
>>続きを読む

バレット(2012年製作の映画)

3.5

脚本もありきたり スタローンのキャラもいつも通り だけどそれがいい笑

格好いいおじいちゃん(失礼かな?)ですね アクションはあんまりだったけどラストの戦いは興奮した てかよくあんなに動けるなと 殺陣
>>続きを読む

π(1997年製作の映画)

5.0

面白い カメラ割りって言うのかな? 詳しくないから知らないけど パッパってカメラが変わる取り方とテクノミュージックがものすごい合う 調べたらそんなに古い映画じゃないのにモノクロなんですね たたそれもい>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.0

ひどい アクションだけでみたらまだいいのかもしれないけどダイハードではない。ダイハードシリーズを最初から一気に見たからかもしれないがダイハードはちょっとやりすぎちゃう家族思いのジョンが頑張って事件に巻>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

多分初めてタランティーノ作品を見ました 面白いです。話は単純明快 難しくないし見終わったあとスッキリというかなんというか 見たぞーって感じ。
見たあとに色々解釈を考えるような小難しい感じじゃなくて
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品もキューブリックなんですね 知らなかった。以前見た時計仕掛けのオレンジは音響効果に感動を覚えるレベルで好きだったんですけどこっちは… 上手いんだけど狙いすぎ感を感じました。ただ音楽は好きです。>>続きを読む

戦慄病棟(2015年製作の映画)

1.5

ひどい ツッコミどころ満載
だけどB級だしそんなもんだよねって考えたらそれなりにアリ

グロいです 元々グロ耐性はあんまりないけど吐きそうになったのは初めてかもしれない
いや今まで明らかにグロそうな
>>続きを読む