きゃおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

きゃおり

きゃおり

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.7

撮り方自体はいまはやりの撮り方っぽい撮り方かなあという感じ

演技がまずなにより素晴らしい
そして邦題のセンスもいいなとおもった

話も人もいろいろ素晴らしいって感じで、細かく感想はいいたくない映画

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.0

昔みた。
ディパーテッドより、日本でドラマかなんかでやってたやつより
先に見れてよかったと思った

トニーレオン、ふぅ

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

韓国の猟奇映画はほんとにこわい

猟奇、サイコファンとしてぴかいちです〜

ディカプリオリメイクの話はどうなったのか〜

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.9

ノスタルジー鑑賞

終末系SF中ではやっぱりナンバーワンだなあとおもう
王道をいく王道という意味でとくにひねりもなく
ワクワクスカッとしてきもちー
宇宙戦争ってやっぱくそみたいな映画だなとおもった

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.2

ノスタルジー鑑賞
今みてみると設定の作り込みが荒すぎるけど、やっぱお水の上のアクションシーンかっこいいなあとおもった
意外と内容もシーンも覚えていた

ブッシュ(2008年製作の映画)

2.5

たくさんのそっくりさんと
コミカルな音楽に合わせた爆撃シーンが見られる映画

ジョシュブローリン、この役嫌なんじゃないかとおもった

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.5

情報なくみた
はちゃめちゃコメディだと思っていた
ユアンマクレガーがふつーにいいおじさんで
かっこいいなという感想

ミックマック(2009年製作の映画)

3.3

ジャンピエールジュネや〜といった感じほんと何もかも
アメリの泣いてるおばさんとな、アメリに出てる人と
みたことある人がたくさんいた
オマールシーは最後のクレジットまで
当人だと全然気づかないくらい
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.3

ずっと見たいと思ってて見たら
思ったより普通で記憶から抹消

ずっと見たかったから見ようと思ったら、奇しくも二度目でした

普通。

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.6

マイケルjフォックスが見たかった。そしてたのしかった。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

息子のyes,sir と、精神科医の前でのyes,sirが、あれ、あれでした。

アフター・アワーズ(1985年製作の映画)

3.9

奇妙で、ありそうでなさそうで面白かった!
劇中の秒針音が期待感をあおる
深夜に見たい

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.5

旅行先ではハビエルバルデムに気をつけろという映画その2。